![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/164.gif)
今朝3女が洗濯物を干しながら、春の匂い!と、
庭の桃の木を見上げていた。
小さな桃色を覗かせていた小さなつぼみのひとつが、
今開こうとしていた!
今一番お気に入りの曲である 清水翔太君の「桜」をパソコンチェックとともに
you tubu で流しながら聞いて、さあ出勤!
朝の空気を吸いながら、散歩をされるご夫婦を横目に、
今日も忙しくなりそう!と思いながら、自転車に跨った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/91.gif)
暖かな春めく朝。
通勤する田んぼの一本道の両側の草も、もう緑濃くなり、
タンポポや土筆も競争するように伸びていた。
雛祭りのこの日は、幼児組は 雛祭り会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
役員さんから、イチゴと雛あられが子供達に。
乳児も同じように、イチゴと伊賀まんじゅう。
園では今日も事件がおきた。
ブランコを降りて、4歳児の女の子が名前を呼ばれて振り向いたら
戻ってきたブランコに当り、前の歯を折ってしまった。
ブランコは危険な遊具のひとつ。
でも、そんな注意をしながら 成長するためには不可欠。
危険なものを取り除いていては察知する事が学べない。
わたしも娘達が小さな頃、
ブランコやシーソーなど遊具のそばではらはらしつつ、
危険な事と教えていたっけ。
そんな我が家のお姫様たちも、もう手の届かないところに行ってしまいつつある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
まだまだ長くいて欲しい3女だけど、それでもやはり、嫁に行き送れないようにと
例年どおり お雛様は明日片付けよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)