日々の移ろい

立春の昨日は

立春とはいえ、春の日差しはあったがそれでもとても寒い一日だった。

足元からしんしんと冷たさが伝わってくる調理場で、
昨日は、鶏ささみフライと、野菜と若布入りスープ、キャベツ等のサラダが昼食メニューを
また、3時のおやつは、キャベツをフードプロセッサーで細かくし、
葱、網エビ、青海苔、豚挽き肉などが入った栄養たっぷりのお好み焼きを作った。

乳児48名中42名が登園している。
風邪の子はそれほどいない。

そんな園から帰宅し、
3女と夕食(ロールキャベツ・・・水曜の夜からストーブの上でじっくり煮込んであった)。
その後3女は塾のバイトへ、暫くシテ2女が仕事を持って帰宅。
夕食後、リビングの炬燵に書類を広げて・・・いつの間にやら・・朝まで

夫は10時に駅に着くとメールが来たので、迎えに行き、
テーブルに食事を並べて、私はベットへ。
不毛地帯のドラマが見たかったが、いつもより30分遅れての放送だったから、
ビデオをとり、ベットの中で、{小手毬るいさん}の「ロングウェイ」を読み終えた。

これもお奨め!

組み立てが素晴しい!!

そんな、寒い一日でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤプログから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事