一番古い物事を記憶していて、次に変更した事が記憶していない事がある。
3女の年金手帳とパスポートの保管場所。
大切なものだから、預かっておく!と、当初は話した。
が、こういうものは、自分で保管することこそ、大事と思い、渡した!と思っていた。
が、昨夜、どちらにしたのか?記憶があいまいになっている。
また、3女の国民年金の払い込みも、学生の為私達の口座から引き落としにしたつもりだったが
まだ、払い込まれていない・・と、連絡があり、手続きしたのに・・?と
自分の記憶の曖昧さにあきれてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
その頃、夫の定年時期と重なり、色々な手続きの変更書類があった。
済んでいると思っていたのも、記憶違い?
私の記憶をつかさどる海馬は、どうなっているの?
パソコンのデーターのように、一番新しいものだけを、鮮明に取り出せたらよいのに。
時間順に遡って、取り出せたらよいのに・・。
最初に処理したことや場面ばかり覚えている私が、情けない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/18.gif)