「ブランコに乗りたい」と。
寒空の元、
手袋嵌めて 公園へ。
だーれもいないねえ、
ブランコをして、滑り台滑ったら、「お家に入る」

昨日、入園説明会かあったそうです。
ママが2年間通った保育園に 年少組になる迄の1年だけ通う予定の孫。
ママの卒園アルバムを出してきて、「この先生まだお元気でいらっしゃったわ」
私立の園ならではの、人事異動も無く、勤められていたようです。
お寺が経営する 保育園。
卒園時に お数珠をプレゼントされ、先日の御葬儀では 孫娘にその数珠を手に。
4月始めには、花まつりとして、お釈迦さまの誕生を祝う行事もあり、
三女の記憶では、「甘茶が美味しかった」と、聞きます。
卒園アルバムに写るママを見つけ、孫にそっくりの表情と、
私の30代の顔も見つけ、
「ばあばと違う」と孫。
寒くても穏やかな 午後でした。