隔週で通う図書館。
いつもは夫と歩いて行き、2時間はいる。
途中ランチに行ったりまた図書館へ戻って 孫の喜びそうな本を借りたり。
本に囲まれて過ごす 大好きな時間。
そこへ 留守番出来ない母を連れて行った。車に、手押し車を載せて。
入口で、手押し車利用の了解をとり。
まず新聞コーナーで実家で購読していた中日新聞を母に渡し。
その間 私はチラチラ母の様子を気にしながら 選んでいた。
でも、途中トイレへ行くとか、エアコンが効きすぎていて暑いなどと、ガサゴソ。
果に、「パパは?」と大きな声!
普段は 夫は好きな本を探していて その間は干渉せず 帰りにまた、一緒に帰っている。
至福のときも、母同伴では、、、。
一時間が限度か?と、帰宅した。

さて、帰宅後は、お昼ごはんタイム。
姑と母も食べやすい、
長芋、ひき肉入り お好み焼き。
この写真は、私の分ですが、
姑は、この半分、母は3分の2をペロリと完食でした。