日々の移ろい

3女の修業体験

毎週末、どこかに出かけているお気楽な女子大生。

この土日は、高校の仲良しさん4人組で、
比叡山延暦寺の宿坊に泊まり、一泊2日の修業体験をしてきた!

第一声が、「軍隊に入ったみたいだった」ですって。

お風呂は、10分。
女子の洗髪は禁止、お風呂の向こう側から「遅いぞー」と
声がかかるほどの厳しさ。

食事は、私語禁止、物音を立ててもいけなく静かに食べる。
おかずをも決まった順に食べ 食べ終わると
お湯を各お椀に入れながら食器をゆすぎながら、きれいにしていく。
先に食べ終えた人は、静かに待っている。

夜の食事は精進料理、
お味噌汁 ゴマ豆腐、ヒジキの煮付け、漬物、野菜の煮物。

量は多かったが、
一緒に体験していた高校生にとっては、少なかった!との声が。

座禅は、前日の練習をし、9時寝て、朝5時起床、食事のあと、
40分間、座禅は、唾を飲むのも怒られる、
動いてはいけない、集中力を高める為に呼吸を数えるのを教えられたと。

写経・説教と、普通の観光と違った比叡山延暦寺を味わってきた4人組は、
帰路に寄った京都駅の人ごみや、華やかな雰囲気の中で、
もう一度?と 誘われたら、noと答えるよね・・・、
と、頷きあったそうだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「娘家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事