SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

有馬温泉のにゃんこたち

2014-06-23 12:00:00 | 日記
夕方に有馬温泉街をふらふらしようと思ったのですが、
どのお店も18時~18時半にはクローズしてしまうんです
営業しているのは飲食店とコンビニだけ

そのかわり、朝9時過ぎにはどのお店もオープンしてました

観光名所もちゃんとお散歩しましょうね
炭酸泉源公園

神社のような屋根の下にある泉源

こちらも飲めるとは言うけれど

やっぱり鉄の味がして無理~

温泉寺

薬師如来に導かれ

神亀元年(724年) 僧侶の行基が開きました

温泉で人々の病を救うためです
病を治し癒してくれる温泉がいっぱいある日本に生まれて、
本当に良かったです

一番行きたかったお店「招き屋」さんです

店内は猫グッズだらけ
至福の時を過ごした後には…

やっぱり本物のにゃんこでしょ

塀の上から見下ろされちゃった

もしかして お休みなさいます?

このネットがお気に入りみたいです

「こんにちは」(夫)

指をクンクンしたら、合格点をもらえたようです

ナデナデさせてくれました

三毛ちゃんもいました

ナデナデはOKなんですが

写真はお嫌いみたいでした

可愛いイラストのお店では

お茶も飲めますが、こちらのポスカも販売中

入り口のベンチには

本物の招き猫がいました

看板が描かれているということは、お店のにゃんこに間違いないですね

大きくて 威厳のあるにゃんこです

お客に撫でられても 微動だにしませんからね

じゃあ、ちょっと失礼して
共演させてくださいね~

「ん? なんだこのちびたちは?」

「まあ わるさはしないようだから」

「このまま ひるねのつづきをしようっと」

おおらかな 有馬にゃんこでした

「ぼくたちだって ちゃんとおしごとできますよ」(醍醐)

「おきゃくさまのせったいなら とくいちゅうのとくいですから」(珊瑚)

先日、キッチンの給湯器のリモコンが壊れ、業者の方が取り付けに来ました
靴の匂いを嗅ぐ珊瑚、「遊べ~かまえ~」と足にまとわりついて作業を妨害する醍醐
業者のお兄さん、大笑いでした


神戸旅行のお話は、またまた明日に続きます


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝食も素晴らしかったです☆ | トップ | 緊急事態発生です »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つとむ)
2014-06-23 12:22:05
かわいい

チュッ

たくさん
遊んでね

ぎゅっ

返信する
Unknown (虎猫)
2014-06-23 12:51:07
醍醐ちゃん、大胆ですね・・・。
全然怖がらない。
ワイルド醍醐。人間にしたい!!
珊瑚君は、クンクン観察がかりですね。
炭酸水は、もう飲めない状態だソーダ。なんてね。
返信する
Unknown (由乃)
2014-06-23 13:25:28

グッズを見た後は
本物猫さんと触れ合って
楽しい時間を過ごされましたね
うらやましい~~
人馴れしたにゃんこたち
可愛いですね!!
返信する
Unknown (Anne)
2014-06-23 13:50:02
本物のにゃんこ達に出会えるんですね♪
みんな、人懐っこい子達ですね(*^▽^*)

私なんか、もう、そこから動けなくなっちゃう!

朝食も豪華で美味しそう(о´∀`о)ノ
返信する
Unknown (cocomama)
2014-06-23 14:23:02
最初の子はなんかとっても凛々しい子ね。
その子だけでなく他の子も
人馴れしているけど威厳があるちょいうか
私の旅は ネコ不足で…
少しでもネコエネルギー補給できたらよかったんだけど(^_^;)
ネコグッズすらちょびっとでした。
飢えに飢えての帰宅でしたから
コタローなんて毎日私に吸われてます(*^。^*)
返信する
Unknown (もちゅみ)
2014-06-23 15:16:22
こちらのも鉄ぽさがすごかったんだ^_^;
ニャンコみんなのんびりいるんですねー
いいですね
こうしてのんびり過ごせる街っていうのも
2にゃんそういう感じで全然平気で
しかも醍醐ちゃんは足にまとわりついて
たんだ^m^
返信する
Unknown (ドンタコス下僕)
2014-06-23 19:14:49
猫さんのメクチョを見るとフキフキしたくなる下僕、
旅先の猫さんにもやってあげたい。
看板猫さん、写真からもデカって感じが出てますねw
今日の醍醐ちゃんは飛行機のコックピットにいるみたい(*´艸`*)
香箱を組んでるって事は自動運転中かちらねw
返信する
Unknown (けい)
2014-06-23 20:59:48
有馬にゃんこさんと
3ショット(≧ω≦)b
いいねぇ
返信する
Unknown (Gavi)
2014-06-23 22:34:45
うわあ!ちゃあんと温泉にゃんこちゃんたちと会えたのにゃあ!
みんにゃなかなかの面構えにゃんこちゃんにゃあ!
ありまサイダーにゃんこちゃんポスカもかわいいにゃ!
温泉のある街っていいよねー!
返信する
Unknown (キッツ)
2014-06-24 06:51:48
温泉街って宿泊施設が多いから
お店は早く閉まってしまうんでしょうね
と、言ってもわたしたちはホテル、ないし旅館に
チェックインをすると1歩も外にでません^^
つまりしけこむってやつww

hanaさんちの接待係さんは優秀です
うちの場合は工事やさんなんかが帰ったあと
みうがあちこちのニオイをかいで点検ですよ^^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事