母子狐さんを見てると なんだか和みますよね~
市内を移動中に 夫が見つけてしまいました

路地裏で一家団欒している 母子にゃんたち

元気で大きくなるんだよ~
髙梨家と茂木家、両方ともすごいですよね
片方だけ訪ねたら そこまで面白いとは思わなかったかもしれません
髙梨家の鯉のぼり

約20メートルの竿、直径1メートル以上の矢車に、
大人が数人入れるくらいの大きな鯉を泳がせていたそうです

男性3人を「鯉のぼり見張り番」として常駐させていたとか…
大きな柏の木がありました

この葉を用いて 柏餅を作っていたのでしょうね
立派な蔵には 穀物を大量に備蓄して

飢饉の時には大勢の人の命を救ったそうです
井戸は今でも使用可能で、水質検査もクリアしています

煮沸はしてありますが、そのお水をいただきました

いつも飲み慣れているミネラルウォーターとは、やはり違う気がします
茂木家の電話室は、扉までお洒落です

もちろん 当時は交換式電話なので、
呼び出しベルは上台所に設置され

女中さんが電話を受け、主人に取り次いだそうです
早々と水洗トイレも設置され、
浴室にはなんとシャワーが

照明もモダンだし、天井は網代貼りという贅沢な仕様
この壁は「ベンガラ塗り」で、素敵な色合いの天然塗料は今では手に入らないそうです

脱衣所も浴室も広くて まるでホテルのよう

と思ったら、東久邇宮盛厚殿下と三笠宮崇仁親王殿下がご来泊なさったとのことでした
明日も両家のお話です
おまけ
我が家のお坊ちゃま 珊瑚
朝ごはんのカリカリを残したので、後でデリバリーしたら

寝たままパクパク

完食です

ベッドサイドまでデリバリーなんて、私だってしたこと無いのに

ま、猫飼いさんたちは、みんな猫様の下僕ですけどね~
おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ

珊瑚にポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキングへ

市内を移動中に 夫が見つけてしまいました

路地裏で一家団欒している 母子にゃんたち

元気で大きくなるんだよ~
髙梨家と茂木家、両方ともすごいですよね
片方だけ訪ねたら そこまで面白いとは思わなかったかもしれません
髙梨家の鯉のぼり

約20メートルの竿、直径1メートル以上の矢車に、
大人が数人入れるくらいの大きな鯉を泳がせていたそうです


男性3人を「鯉のぼり見張り番」として常駐させていたとか…
大きな柏の木がありました

この葉を用いて 柏餅を作っていたのでしょうね
立派な蔵には 穀物を大量に備蓄して

飢饉の時には大勢の人の命を救ったそうです
井戸は今でも使用可能で、水質検査もクリアしています

煮沸はしてありますが、そのお水をいただきました

いつも飲み慣れているミネラルウォーターとは、やはり違う気がします
茂木家の電話室は、扉までお洒落です

もちろん 当時は交換式電話なので、
呼び出しベルは上台所に設置され

女中さんが電話を受け、主人に取り次いだそうです
早々と水洗トイレも設置され、
浴室にはなんとシャワーが


照明もモダンだし、天井は網代貼りという贅沢な仕様

この壁は「ベンガラ塗り」で、素敵な色合いの天然塗料は今では手に入らないそうです

脱衣所も浴室も広くて まるでホテルのよう

と思ったら、東久邇宮盛厚殿下と三笠宮崇仁親王殿下がご来泊なさったとのことでした
明日も両家のお話です
おまけ
我が家のお坊ちゃま 珊瑚
朝ごはんのカリカリを残したので、後でデリバリーしたら

寝たままパクパク

完食です

ベッドサイドまでデリバリーなんて、私だってしたこと無いのに


ま、猫飼いさんたちは、みんな猫様の下僕ですけどね~

おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ


珊瑚にポチッとお願いします

にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキングへ