昨夜、4にゃんの体重測定をしました
今年に入って ずーっとサボっていましたから…
食欲クイーンの苺は

ウソでしょ、4.9キロなんて

「ちょっと このたいじゅうけい こわれてますよ

」(苺)

ホントに
しかし、計測の結果は
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ→4.16キロ→4.10キロ→4.09キロ→4.03キロ→4.02キロ→4.02キロ→4.16キロ
→4.07キロ→4.24キロ→4.36キロ
少しオーバー気味だから

お兄ちゃんたちのカリカリのつまみ食い、
今日からセーブしますからね
食欲もチッコも 絶好調な林檎は

こらこら、後ろ足を誤魔化さないの
しっかり体重計に乗りなさい
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ
→4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ→3.97キロ→3.77キロ→3.81キロ→3.85キロ→3.79キロ→3.99キロ→3.82キロ
→4.08キロ→4.17キロ
ちょっと増えたけど、
許容範囲なのでセーフです

療法食、これからもしっかり食べましょうね
珊瑚もしっかり 乗ってちょうだいな

「ぼくは どこもわるくなんか ないですからね」(珊瑚)

それを見るためにも 体重測定してるのよ
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ→5.83キロ→5.52キロ→5.58キロ→5.66キロ→5.51キロ→5.61キロ→5.67キロ
→5.66キロ→5.52キロ
ずっしり重い珊瑚でしたが、理想体重をキープしていました

この調子で頑張りましょうね
ラストは醍醐です

先日、病院で計測した時の体重は、
なんと過去最低の5.1キロでした

おなかを壊したり、カリカリを残したからだと思ったのですが…
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ→5.65キロ→5.45キロ→5.45キロ→5.52キロ→5.52キロ→5.46キロ→5.51キロ
→5.46キロ→5.13キロ
点滴と薬の効果で しっかり食べているにもかかわらず

全然 増えていません
やはり、何か内臓に異常があるのでしょうか

来月 超音波検査を受けさせようと思います
あ、醍醐の過去最低の体重は、
保護当時の4キロ前半だったっけ

あの時も全然増えなくて 心配したんですよね

↑保護当時の醍醐
やっぱり幼いですね~
4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング