今年初の体重測定をしました
トップバッターは林檎です
体重計に乗るまでは大騒ぎですが
落ち着くと…
やっとお姉さんになったかな
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ
→4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ→3.97キロ→3.77キロ→3.81キロ→3.85キロ→3.79キロ→3.99キロ→3.82キロ
→4.08キロ→4.12キロ→4.19キロ→4.19キロ→4.12キロ→4.27キロ
う~ん、ちょっと増えたかも
今日からいっぱい遊んで ダイエットしましょうね
次は醍醐です
背中の毛がぼさぼさなのは、
夫に抱っこされたため
体重測定の見本のようなポーズだわ
でも…
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ→5.65キロ→5.45キロ→5.45キロ→5.52キロ→5.52キロ→5.46キロ→5.51キロ
→5.46キロ→5.13キロ→5.17キロ→5.28キロ→5.02キロ→5.03キロ→4.86キロ
ちゃんと食べてるのに、また減ってしまいました
元気だし、ジャンプ力もまだまだあるので、
このまましっかり観察していこうと思います
食欲女王の苺は
お兄ちゃんたちの残したカリカリを、
いつも片付けちゃう
ですが、予想よりも増えていませんでした
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ→4.16キロ→4.10キロ→4.09キロ→4.03キロ→4.02キロ→4.02キロ→4.16キロ
→4.07キロ→4.24キロ→4.36キロ→4.39キロ→4.34キロ→4.34キロ→4.43キロ→4.47キロ
醍醐との差は 僅か400g
どおりで見分けがつかない訳だわ~
ラストは珊瑚です
醍醐同様、食が細くなりました
可能な時は、カリカリを小分けにして与えています
なので…
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ→5.83キロ→5.52キロ→5.58キロ→5.66キロ→5.51キロ→5.61キロ→5.67キロ
→5.66キロ→5.52キロ→5.55キロ→5.54キロ→5.51キロ→5.76キロ→5.55キロ
ベスト体重をキープしています
この調子で 今年も元気に過ごしましょうね
4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
トップバッターは林檎です
体重計に乗るまでは大騒ぎですが
落ち着くと…
やっとお姉さんになったかな
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ
→4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ→3.97キロ→3.77キロ→3.81キロ→3.85キロ→3.79キロ→3.99キロ→3.82キロ
→4.08キロ→4.12キロ→4.19キロ→4.19キロ→4.12キロ→4.27キロ
う~ん、ちょっと増えたかも
今日からいっぱい遊んで ダイエットしましょうね
次は醍醐です
背中の毛がぼさぼさなのは、
夫に抱っこされたため
体重測定の見本のようなポーズだわ
でも…
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ→5.65キロ→5.45キロ→5.45キロ→5.52キロ→5.52キロ→5.46キロ→5.51キロ
→5.46キロ→5.13キロ→5.17キロ→5.28キロ→5.02キロ→5.03キロ→4.86キロ
ちゃんと食べてるのに、また減ってしまいました
元気だし、ジャンプ力もまだまだあるので、
このまましっかり観察していこうと思います
食欲女王の苺は
お兄ちゃんたちの残したカリカリを、
いつも片付けちゃう
ですが、予想よりも増えていませんでした
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ→4.16キロ→4.10キロ→4.09キロ→4.03キロ→4.02キロ→4.02キロ→4.16キロ
→4.07キロ→4.24キロ→4.36キロ→4.39キロ→4.34キロ→4.34キロ→4.43キロ→4.47キロ
醍醐との差は 僅か400g
どおりで見分けがつかない訳だわ~
ラストは珊瑚です
醍醐同様、食が細くなりました
可能な時は、カリカリを小分けにして与えています
なので…
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ→5.83キロ→5.52キロ→5.58キロ→5.66キロ→5.51キロ→5.61キロ→5.67キロ
→5.66キロ→5.52キロ→5.55キロ→5.54キロ→5.51キロ→5.76キロ→5.55キロ
ベスト体重をキープしています
この調子で 今年も元気に過ごしましょうね
4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング