SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

フェニャーリ号でドライブする4にゃんと、アゲハ蝶のお話です

2024-03-17 12:00:00 | 観察日記(アゲハチョウ)
フェニャーリ号でドライブに出かけた4にゃん

ケンカしないで 仲良くドライブするんですよ~

見かけたら声をかけてくださいね

ステキな春の出会いがありますように



我が家の枝垂れ桃の蕾がぷっくり膨らんで、
もうすぐ開花しそうです

そして、昨年初冬に蛹になったアゲハ蝶たちが、
次々に羽化しました

ここから先は アゲハ蝶の写真が出ますので、
苦手な方はスルーしてくださいね




























昨年10月頃に 飼育ケースの中で蛹になったアゲハ蝶たち
冬の寒さを経験しないと 羽化しないそうです
なので、ケースごと雨の当たらない ベランダの隅に置きました

しかし、そのままだと 寄生されたりして羽化に失敗することがあるので、
今回はケースの蓋を不織布でカバーして 敵の侵入を防いでやりました

3月になったので そろそろかな?
と思い、ケースを室内に入れて観察していると…

3月15日(金)に3羽・17日(日)に2羽、
無事に羽化して 飛び立ちました

蛹の状態で約5か月
もちろん飲まず食わずで蝶になるなんて 本当にすごいことです

レモンの葉も 新芽がいっぱい出てきました
今年もアゲハ蝶の世話に追われる夏になりそうです




4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウの観察日記(2023年8月)

2023-08-03 12:00:00 | 観察日記(アゲハチョウ)
7月上旬に保護した 5匹のアゲハの幼虫たち

順調に蛹化・羽化して

昨日 最後の1匹が羽化しました

みんな 元気でね~


ということで、アゲハチョウ観察日記2023
ラストをお届けします
苦手な方は、この先はスルーしてくださいね
























最後に保護した幼虫は、
メルカリで購入したレモンの葉に付いていました

近畿地方から はるばるやって来たことになります

最後の終齢幼虫になる脱皮の時、茶色から緑色に変化します
その様子を、今回初めて観察することが出来ました

まるで靴下を脱ぐみたいに

ゆっくりと 脱皮していきます

顔の下にある、茶色くてまあるいのは 何でしょう?

これはなんと「顔面」を脱皮した跡なんです
マスクを外すように 顔の皮が取れるなんてビックリ

でも、脱皮して綺麗な顔になれるなんて、
ちょっと羨ましいかも

脱皮した跡は、栄養源として残さずに食べちゃいます

でも、顔の部分は食べませんでした

8月2日の朝、羽化していました

羽を乾かして 飛ぶ準備が出来たら

ケージの蓋を開けて、ベランダに置いてやりました

数分後、元気よく飛び立ちました

6月末にアゲハに食べ尽くされたレモンの葉は、
今は元通りに 青々と茂っています
いつかレモンの花が咲いて、実がなってくれたら嬉しいな


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

醍醐にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウの観察日記(2023年夏)

2023-07-09 12:00:00 | 観察日記(アゲハチョウ)
アゲハチョウの観察
今年はベランダでやるつもりだったのに

いろいろな事態が起こってしまい

昨年同様 羽化まで室内で管理してやることにしました

その理由をお話しますね

苦手な方はスルーなさってくださいね























{理由その1}
レモンの葉の生育は 今年は順調だったので、
幼虫が8匹いても大丈夫だと思っていたのですが…

ある日、アゲハチョウが産卵にやって来たのに、
「ここには産めないじゃないの」と飛び立ってしまいました
アゲハの読みは的中し、最終的にはまだ幼虫が4匹残っている段階で、
エサの葉が全て食べ尽くされてしまいました

{理由その2}
ベランダの壁面で蛹になったアゲハでしたが

羽化に失敗し(↓羽化直前の様子です)

羽が不完全な個体になってしまいました

2日ほどベランダで生きていましたが、
自然界のルールにより、誰かの栄養になったようです

{理由その3}
黒猫のおちりで蛹化したアゲハ
そんなところで~ なんて笑っていたのですが…

小さな虫(ハエ?)に寄生されてしまい、
無事に羽化出来そうにありません

{理由その4}
ある日、ベランダにとんでもない虫がやってきました
「蜂」と「トンボ」と「バッタ」を足して3で割ったような 大きなゴツイ外見と、
何故かおちりには可愛い綿毛のような飾り…

ネットで調べたら、すぐに分かりました
「シオヤアブ」と言い、人間に危害を加えることは無いものの、
あのスズメバチさえ食べてしまう、最強の昆虫です
うちのベランダがシオヤアブの食堂になったら、たまったものではありません


アゲハチョウが羽化に成功するのは、
100個体のうち1~2匹だと言われています
自然界のルールは 本当に厳しいものですね

エサとなるレモンの葉が無くなってしまったので、
メルカリで枝付きの葉を購入しました
保護した最後の4匹は新鮮な葉をバリバリ食べて、
無事に蛹になりました
でも…

購入した葉に、アゲハの卵が付いていたようです
1匹 増えちゃいました~

保護した5匹のアゲハ
みんな無事に羽化出来ますように


4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ、生きてました!!

2023-04-08 12:00:00 | 観察日記(アゲハチョウ)
自然界の厳しい掟により、
天国に行ったと思ったアゲハチョウが…

なんと、今朝 ベランダにいるではありませんか
(↓本日撮影したアゲハです)

狭いベランダなのに、何処に隠れていたのかしら?
本当に不思議なアゲハチョウです
2日ぶりのエサをゴクゴク飲んでくれました

じゃあ、アシナガバチにやられたと思った、
あのアゲハは…

羽がボロボロだったのは アシナガバチに抵抗したから?
胴体がボロボロたのは アシナガバチに攻撃されたから?

と、思い込んでしまいましたが、
どうやら別の個体だったようです

お騒がせしました~~~~

「そそっかしい おかあさんです」(苺)

「そういえば ぼくとだいごを みまちがえましたよね」(珊瑚)

「ぼくにとっては らっきーでしたけど」(醍醐)

「さいきんは だいごおにいちゃんとわたしを みまちがえるし」(苺)

「わたしのことは みまちがえないでくださいね」(林檎)

さすがに林檎だけは、見間違えたことがありません

大きなお目目と フリフリかぎシッポがチャームポイントだものね~



4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界の厳しい掟を目の当たりにしました

2023-04-07 12:00:00 | 観察日記(アゲハチョウ)
一昨日から 強い南風が吹いている我が家地方
ベランダに置いてある アゲハチョウのエサ皿が吹き飛んだので、
アゲハも飛ばされるのではないかと心配になりました

エアコンの室外機の下(空間があります)に避難させ、
エサ皿にも重しを置きました
しばらくしてから 様子を見に行くと…

エサ皿付近にアシナガバチがいました
夏になると パッションフルーツの茎から出る蜜を取りに来るので、
アゲハの蜜入りのエサを狙いに来たのだと思い、
「仲良く食べるんですよ~」なんて、お気楽に構えていたら…

アゲハチョウ、アシナガバチにやられてしまいました

調べてみたら、アシナガバチの成虫は昆虫をハンティングしますが、
その獲物を食べる訳ではなく、肉団子にして巣に持ち帰り、
幼虫にエサとして与えます

成虫のエサは、幼虫が出すタンパク質などを含む栄養価の高い分泌液や、
花の蜜や樹液などです
アシナガバチも、生き残るために必死なのですよね

自然界の掟は、私たちの想像以上に厳しいものでした


今日はハードな内容だったので

ラストは可愛い苺と

バニー苺の写真をどうぞ


苺にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

こちらにもポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村