ダイビング旅行のお話を再開します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
西伊豆・黄金崎でダイビングを終え、宿泊地の伊豆長岡に移動します
国道136号線を通るのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/a68f745b9792aa24d1537140a9f35c0a.jpg)
ウシ柄の可愛いお店、かなり前から気になっていたんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
今回、初めて立ち寄ってみました(ウシさん親子はオブジェです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/eeacf390d6b7d58f55b85eec03f860ac.jpg)
ドライブイン「グリーンヒル土肥」さんです
伊豆産の原料を使用したアイスクリーム、パン、焼き菓子、プリンなどが販売されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2c8feb7bc273892b81673d07faf75d5d.jpg)
夫はバニラソフトクリームを、
私はびわカップをオーダーしました(びわも土肥産です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/c36b1a86ad2f7c8f8381f5a14bd2d71f.jpg)
わっ、なんて美味しいソフトクリームでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今まで立ち寄らなかったことが悔やまれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/27ce246911e76087dce26a3030d15d97.jpg)
駿河湾を眺めながらいただくソフトクリーム、絶品でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(↑駐車場はかなり広いのですが、ひっきりなしに車がやってきます
皆さん よくご存じのお店だったのですね)
今夜のお泊りは「伊豆長岡温泉 かめや恵庵」さん
さっとお風呂に入ったら お待ちかねの夕食です(お部屋でいただきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/42d47769aa8877afe71bfb45b8021344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/8131130bbe3cb4e74517243b0a60bc8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/1599bb02e8add5a4cc36e612ccf66a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/f0642347736242fcee69cf36d6242a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/faaf592b00b54c7a292d9cac9e8c9e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/3af0cc2a25e5ad5332f7cd942b6f3a39.jpg)
鮑のステーキ、美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/11e8ff090d44aed92769639e4ef5a49c.jpg)
デザートはもちろん
別腹で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/6a4bfefc71f169f2af8d4a4353029310.jpg)
ごちそうさまでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
この後、「富士見の湯」(貸し切り露天風呂)に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
夜景を見ながら(お天気が良ければ富士山が見えるのですが)温泉に浸かるなんて贅沢だわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして爆睡…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
また明日に続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
おまけ
食欲大魔王醍醐は 飼い主たちの食事にも興味津々で、
時々盗み食いすることもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/5a04d6bddc5ca675fd34c14fd53e71c8.jpg)
食欲クイーン苺は 猫エサ以外は興味無しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/1350fc34f0e9fd62595fb61e966d3bb5.jpg)
エサの好き嫌いも無い、親孝行な苺です
(↑私に似たのかしら?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/cd2816f46963b00b0d8ce30f4326e14a.jpg)
でも、みんなの残したエサを片付けるので、
おなかがパンパンですけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
(↑これも私にソックリだったりして
)
醍醐にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1385727)
にほんブログ村
苺にポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=391)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
西伊豆・黄金崎でダイビングを終え、宿泊地の伊豆長岡に移動します
国道136号線を通るのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/a68f745b9792aa24d1537140a9f35c0a.jpg)
ウシ柄の可愛いお店、かなり前から気になっていたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
今回、初めて立ち寄ってみました(ウシさん親子はオブジェです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/eeacf390d6b7d58f55b85eec03f860ac.jpg)
ドライブイン「グリーンヒル土肥」さんです
伊豆産の原料を使用したアイスクリーム、パン、焼き菓子、プリンなどが販売されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/2c8feb7bc273892b81673d07faf75d5d.jpg)
夫はバニラソフトクリームを、
私はびわカップをオーダーしました(びわも土肥産です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/c36b1a86ad2f7c8f8381f5a14bd2d71f.jpg)
わっ、なんて美味しいソフトクリームでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今まで立ち寄らなかったことが悔やまれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/27ce246911e76087dce26a3030d15d97.jpg)
駿河湾を眺めながらいただくソフトクリーム、絶品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(↑駐車場はかなり広いのですが、ひっきりなしに車がやってきます
皆さん よくご存じのお店だったのですね)
今夜のお泊りは「伊豆長岡温泉 かめや恵庵」さん
さっとお風呂に入ったら お待ちかねの夕食です(お部屋でいただきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/42d47769aa8877afe71bfb45b8021344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/8131130bbe3cb4e74517243b0a60bc8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/1599bb02e8add5a4cc36e612ccf66a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a5/f0642347736242fcee69cf36d6242a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/faaf592b00b54c7a292d9cac9e8c9e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/3af0cc2a25e5ad5332f7cd942b6f3a39.jpg)
鮑のステーキ、美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/11e8ff090d44aed92769639e4ef5a49c.jpg)
デザートはもちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/6a4bfefc71f169f2af8d4a4353029310.jpg)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
この後、「富士見の湯」(貸し切り露天風呂)に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
夜景を見ながら(お天気が良ければ富士山が見えるのですが)温泉に浸かるなんて贅沢だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして爆睡…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
また明日に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
おまけ
食欲大魔王醍醐は 飼い主たちの食事にも興味津々で、
時々盗み食いすることもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/5a04d6bddc5ca675fd34c14fd53e71c8.jpg)
食欲クイーン苺は 猫エサ以外は興味無しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/1350fc34f0e9fd62595fb61e966d3bb5.jpg)
エサの好き嫌いも無い、親孝行な苺です
(↑私に似たのかしら?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/cd2816f46963b00b0d8ce30f4326e14a.jpg)
でも、みんなの残したエサを片付けるので、
おなかがパンパンですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
(↑これも私にソックリだったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
苺にポチッとお願いします
人気ブログランキング
わ-。ソフトクリ-ムさん
そして、温泉お宿さんのお食事さん
おいしそうですね-。
楽しいご旅行になられて
良かったですね。
お家では。お利口に猫ちゃんたち。
お留守番。偉かったでしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
醍醐ちゃん、にゃんげんのゴハンは塩分もたくさん入っているので、食べちゃダメよー🙅
お母さん達ばかり美味しいもの食べてずるいニャー😺
そして 私は 今日 で 今週 4日目 の 就労移行 訓練に 行ってきました 無事 作業 追いついてきました💦✏️💨
そして我が家は今洗濯機は一昨年に新調したばかりです😢
でもなんとか 脱水だけは使えるようになりました😅 ゆっくり検討してゆきます💦😢
料理が素晴らしい!
いいなぁ、こんなお宿に泊まりたい!
美味しいお店を開拓できて良かったですね^o^
お宿のお料理も手が込んでいて美味しそうです。。
ゆっくり温泉に入って爆睡~♪
hanaさんの元気はミンニャの元気の源ですね^-^
色々 ピンチなことはあったけれど hana様のブログ でまた メンタル面の メーター 復活しました !!元気 をいただきました、ありがとうございます。