回復の兆しでしょうか
数日前の寝不足を取り戻すかのごとく、
やたら眠くて…
(↓珊瑚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/c468aff5576d113e7dfd2cd201e3c53f.jpg)
昨日の朝は二度寝したし、
昨夜は9時過ぎに寝てしまい…(↓醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/a9a0f9f976d7d56dff2eea285619243f.jpg)
そして、今も眠気と闘っています
まるで猫になった気分です(↓醍醐・苺・林檎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/841e54189add2fc3880e06d8d84af361.jpg)
という訳で(?)、
今日は4にゃんと一緒に寝てしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/9d499c024126e23dde87cf7231f9ba8d.jpg)
完全回復を目指したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/550d9ce044725f4e58901bd35e970b51.jpg)
4にゃんにポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1352473)
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=302)
人気ブログランキング
数日前の寝不足を取り戻すかのごとく、
やたら眠くて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/c468aff5576d113e7dfd2cd201e3c53f.jpg)
昨日の朝は二度寝したし、
昨夜は9時過ぎに寝てしまい…(↓醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/a9a0f9f976d7d56dff2eea285619243f.jpg)
そして、今も眠気と闘っています
まるで猫になった気分です(↓醍醐・苺・林檎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c8/841e54189add2fc3880e06d8d84af361.jpg)
という訳で(?)、
今日は4にゃんと一緒に寝てしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/9d499c024126e23dde87cf7231f9ba8d.jpg)
完全回復を目指したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/550d9ce044725f4e58901bd35e970b51.jpg)
4にゃんにポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
ネコのゴロゴロ音は、最高に癒やし効果ありますねー。
しっかり休んで、しっかり治してくださいね。
4にゃんず、しっかり、おかあさんを治してねー。
眠くて仕方ないですよ。
そしてまだ本調子じゃないでしょうから
ここは じっくりと眠っちゃってください。
やっぱり体調不良の時は
眠るに限ります!
みんにゃ hanaさんの眠りをまもってあげてね(*^ー゚)
咳って考えてるよりもずっと体力を使いますよね。
ましてhanaさんは喘息発作が出たんですもの。
体が疲れきっていて、ようやくグッスリ、ずっと眠れるほどに
体が落ち着いてきたってことではないでしょうか。
時間が許すなら、抗わずに体の疲れをとる方向性で
過ごしてくださいね(*´ω`*)
私も早く元気な人になれるように体調管理を頑張ります。
寝るのが一番ですね!
愛猫が一緒だと
チャージも倍増!