先日、初めての道を車で走行中、パン屋さんを発見しました
昨日のバイトの帰りに立ち寄ってパンを購入し、
自転車に乗ろうとした時…

中から店員さん(男性)が駆け出してきました
何事かと思ったら…

「そのバッグとTシャツ どこで購入したのですか???」
珊瑚醍醐の写真で作ったバッグを持ち、
4にゃんの写真のTシャツ(ユニクロのサイトで制作)を着ていた私

レジ係の店員さん(こちらも男性)は、私が店から出るとすぐに奥の男性に、
「今のお客さんの猫グッズ すごかったよ」とおっしゃったそうで

野良猫の保護・TNR活動をされているという店員さんと、
炎天下の中 猫談義で盛り上がってしまいました
今日は大瀬崎で出会った 美味しいお魚特集です
オオモンハタ

どんな料理法でも美味しくいただける 高級魚です
ホウライヒメジ

最近は洋食でも使用されているとか
フレンチでいただいてみたいですね~
イシガキダイ

釣り人に大人気の魚ですよね
ただし、シガテラ毒にはご注意を
クロダイ(チヌ)

体長9センチまでは性的未分化で、10センチ~27センチでは雌雄同体
春にはオスとなり、翌年にはほとんどがメスに分化するとか
美味しい魚ですが、その生態はとってもとっても不思議です
ミノカサゴ

背鰭の棘に毒があり、刺されると危険です
流通しないので 食べられない魚だと思っていたのですが、
味は悪くないのだそうです
サツマカサゴ

こちらも背鰭に猛毒があり、しかも痛みが長く続くとか
でも、煮つけ、汁ものなどは美味だそうです

つぶらな瞳を見たら 食欲が無くなりそうですけどね
チョウチョウウオ

伊豆でよく見かける魚で、食用としては聞いたことがありませんでしたが、
ネットで調べたら 非常に美味だとか
明日はナイトダイビングのお話です
お楽しみに
苺・林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
4にゃんにポチッとお願いします

人気ブログランキング
昨日のバイトの帰りに立ち寄ってパンを購入し、
自転車に乗ろうとした時…

中から店員さん(男性)が駆け出してきました
何事かと思ったら…

「そのバッグとTシャツ どこで購入したのですか???」
珊瑚醍醐の写真で作ったバッグを持ち、
4にゃんの写真のTシャツ(ユニクロのサイトで制作)を着ていた私


レジ係の店員さん(こちらも男性)は、私が店から出るとすぐに奥の男性に、
「今のお客さんの猫グッズ すごかったよ」とおっしゃったそうで

野良猫の保護・TNR活動をされているという店員さんと、
炎天下の中 猫談義で盛り上がってしまいました

今日は大瀬崎で出会った 美味しいお魚特集です
オオモンハタ

どんな料理法でも美味しくいただける 高級魚です
ホウライヒメジ

最近は洋食でも使用されているとか
フレンチでいただいてみたいですね~
イシガキダイ

釣り人に大人気の魚ですよね
ただし、シガテラ毒にはご注意を
クロダイ(チヌ)

体長9センチまでは性的未分化で、10センチ~27センチでは雌雄同体
春にはオスとなり、翌年にはほとんどがメスに分化するとか

美味しい魚ですが、その生態はとってもとっても不思議です
ミノカサゴ

背鰭の棘に毒があり、刺されると危険です
流通しないので 食べられない魚だと思っていたのですが、
味は悪くないのだそうです
サツマカサゴ

こちらも背鰭に猛毒があり、しかも痛みが長く続くとか

でも、煮つけ、汁ものなどは美味だそうです

つぶらな瞳を見たら 食欲が無くなりそうですけどね
チョウチョウウオ

伊豆でよく見かける魚で、食用としては聞いたことがありませんでしたが、
ネットで調べたら 非常に美味だとか

明日はナイトダイビングのお話です

お楽しみに

苺・林檎にポチッとお願いします

にほんブログ村
4にゃんにポチッとお願いします
人気ブログランキング
それにしても色鮮やかでキレイな魚、たくさんいますね♪
ひょんなところでのネコ好きさんとの出会い、
嬉しくなりますね~(*^-^*)
珊瑚くん醍醐くんのバッグに4にゃんのTシャツ・・・
ネコ好きさんなら声をかけたくなるというものですよ~♪
懐かしいイシガキダイとクロダイ!
私は子供の頃、由比の海岸で釣りを楽しんだ時、
釣れて喜んだ魚達だヾ(≧▽≦)ノ
立派な釣り道具を持つおじさん達はフグばかり釣れてた( *´艸`)
久々に見た!
パンのお味は如何?
猫好きさんとの猫談義
初めて会う人でも盛り上がっちゃいますよね
私も、お財布は猫柄
バックも猫柄を持って居た時
レジのお姉さんに
「猫がお好きですか?」って聞かれて
底から猫談義しちゃいました
一瞬のうちに打ち解けられちゃいますね(^^♪
にゃんこ談義 参加したいです。
まぁ hanaさんのにゃんこグッズは素晴らしいですもの。
私も今の職場で、猫飼いのヘルパーさんとはすぐに
猫話で打ち解けました(爆)
今や、日々の猫話で盛り上がってますww
猫好きに壁はないですね~( ´艸`)ムププ
私の実家の方はクロダイがよく釣れて、釣りキチのオトンも
しょっちゅう釣ってくるので、よく食べてましたよ(爆)
東京まで送ってくれたりもしてましたww
お刺身も焼きも煮も、どんな料理にしても美味しいですよね♪
カサゴも時々食べてたなぁ。
長野はとにかく魚の種類が少なく、そして高いので、
魚を食べる機会がぐっと減りました。
安いのは鮭くらいかなぁ・・・。
海なし県ってこういう事なんだ~・・・としみじみ感じております( ̄▽ ̄;)
うわぁ
にゃんずまみれで 猫様談義❗️
わかります😃
まさか 飼い猫様のオリジナルとは思われなかったのでしょうね
保護活動されてるとか 思われたのかしら
いやぁ そのお姿拝見したいにゃ😻
お魚
毒が結構あるんですね
綺麗な魚にも毒が❗️
つぶらな瞳どれかわからなかったぁ💧
海の魚・・・今回は釣り人がゲット出来たら喜びそうな魚たちがおおいにゃぁ
それほど目立っていたんでしょうね。
売り出しますか?(=^x^=)
Tシャツも制作されたんですね。
定員さん、そうとうな猫好きさんなんですね。
今日は食用になる魚の写真多し!