北海道旅行記の続きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
1月3日の夕方
「さっぽろテレビ塔」にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/ed5a6764917603005cc333f49d79898c.jpg)
ラブ・ツリーの前では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/b91b91f10e5249dce00a5e8ac868c88f.jpg)
カップルが自撮りしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/d080e7de42cc30c4ad5eeb5d3edddae9.jpg)
大通公園の西1丁目に建つ「さっぽろテレビ塔」は、1956年に完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/35a9e84cc8a498b3d09a9a6c7d00a33e.jpg)
展望台の高さは約90m
360度の札幌のパノラマ風景を楽しむことが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/cb9a3e0c457838853c3a94dfae7eec4c.jpg)
札幌には何度も来ていますが、テレビ塔の展望台は初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/41e0c79bd9e3975c69bb655f2f6d1719.jpg)
先ほどのラブ・ツリーが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/f9c65819006e2f6816fc239ac9dfc956.jpg)
足元が透明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ものすごいスリルだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/694cb73b1baeb7f2414d63a1c7b3770a.jpg)
ここは「怖窓(こわそ~)」という新スポットでした
足元から天井までの大きな1枚ガラスで、しかも外側に傾いてますから、
迫力満点ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだカニの時刻までは間があったので、
「サッポロファクトリー」にも行きました
1876(明治9)年に開拓使によって作られた、
日本初のビール工場「開拓使麦酒醸造所」の跡地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/2c782ba6c0aab5c1eb8f02d44d3190e4.jpg)
ビール工場のシンボルの煙突
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/14c028f043976b9c4a196db794afc436.jpg)
この下には「札幌開拓使麦酒・賣捌所」があり、
工場創業当時の味わいを再現した 出来たてのビールが楽しめるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/e8c60d37c2d7e40f0e3d2784503b7e30.jpg)
飲めない自分が悲しいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大きな温室のようなアトリウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/1d4e1d2d4ab0b07ea67722103436a9ae.jpg)
イベントが行われていたり、花壇があったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/1812e911745d40df5f507d8373630da6.jpg)
寒さを忘れてしまう 素敵な空間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さあ、いよいよカニへ向かいます
それは明日のお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おまけ
醍醐のほっぺから しっぽが生えてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/e56c018ccad73731a6534670a39d2404.jpg)
な~んてね
自分のしっぽを枕にする 醍醐でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/edc685b69aebb9b81fded79dbdd56db5.jpg)
しっぽにも神経が通ってるはずですからね
重くないの?
「べつに へいきですよ」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/32779a59c6203d07c2d72a0a2b2e988c.jpg)
それならいいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/97029e89bea0c957e17deffaa1053add.jpg)
今朝、私の右腕で醍醐・林檎が同時に寝ていました
合計すると約11㎏ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
腕が痺れて 感覚がなくなりそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
醍醐にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1215217)
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=201)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
1月3日の夕方
「さっぽろテレビ塔」にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/ed5a6764917603005cc333f49d79898c.jpg)
ラブ・ツリーの前では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/b91b91f10e5249dce00a5e8ac868c88f.jpg)
カップルが自撮りしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/d080e7de42cc30c4ad5eeb5d3edddae9.jpg)
大通公園の西1丁目に建つ「さっぽろテレビ塔」は、1956年に完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/35a9e84cc8a498b3d09a9a6c7d00a33e.jpg)
展望台の高さは約90m
360度の札幌のパノラマ風景を楽しむことが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/cb9a3e0c457838853c3a94dfae7eec4c.jpg)
札幌には何度も来ていますが、テレビ塔の展望台は初めてです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/76/41e0c79bd9e3975c69bb655f2f6d1719.jpg)
先ほどのラブ・ツリーが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/f9c65819006e2f6816fc239ac9dfc956.jpg)
足元が透明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ものすごいスリルだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/694cb73b1baeb7f2414d63a1c7b3770a.jpg)
ここは「怖窓(こわそ~)」という新スポットでした
足元から天井までの大きな1枚ガラスで、しかも外側に傾いてますから、
迫力満点ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだカニの時刻までは間があったので、
「サッポロファクトリー」にも行きました
1876(明治9)年に開拓使によって作られた、
日本初のビール工場「開拓使麦酒醸造所」の跡地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/2c782ba6c0aab5c1eb8f02d44d3190e4.jpg)
ビール工場のシンボルの煙突
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/14c028f043976b9c4a196db794afc436.jpg)
この下には「札幌開拓使麦酒・賣捌所」があり、
工場創業当時の味わいを再現した 出来たてのビールが楽しめるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/e8c60d37c2d7e40f0e3d2784503b7e30.jpg)
飲めない自分が悲しいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
大きな温室のようなアトリウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/1d4e1d2d4ab0b07ea67722103436a9ae.jpg)
イベントが行われていたり、花壇があったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/1812e911745d40df5f507d8373630da6.jpg)
寒さを忘れてしまう 素敵な空間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さあ、いよいよカニへ向かいます
それは明日のお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おまけ
醍醐のほっぺから しっぽが生えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/e56c018ccad73731a6534670a39d2404.jpg)
な~んてね
自分のしっぽを枕にする 醍醐でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/edc685b69aebb9b81fded79dbdd56db5.jpg)
しっぽにも神経が通ってるはずですからね
重くないの?
「べつに へいきですよ」(醍醐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/32779a59c6203d07c2d72a0a2b2e988c.jpg)
それならいいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b5/97029e89bea0c957e17deffaa1053add.jpg)
今朝、私の右腕で醍醐・林檎が同時に寝ていました
合計すると約11㎏ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
腕が痺れて 感覚がなくなりそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
かわいいラブツリー🎄
これはカップルならうひょうひょ
そうでなくても撮りますね
今 プリクラってないのかしら?
去年ゲーセンに行ったらなくて💧
で最近ショッピングモールの中のユーホーキャッチャーやらのゲーセンみても ない!
自撮りで消えたのかなぁ
透明なガラス
怖窓がいいですね😃
🦀
11キロの幸せの重みはなかなかきついですね嬉しいけれど🍀
(≧▽≦)それはしびれますよね。
でも嬉しいですよね。(笑)
札幌素敵ですねー。
テレビ塔行ったことがないのですが床部分が透明なんですか?
それは怖い。
絵になりますねー。
異国情緒もあるし(*゚∀゚*)
なんとなく昭和のムード歌謡を
歌ってみたいわ♪
音痴だけど(^_^;)
11キロとは、5キロの米袋2袋よりも重い!
サッポロファクトリーはいったことがあるけど
ラムが苦手なワタシは、何を食べたんだっけ???