ペーパークラフトで遊んでばかりいたので、
2ヶ月ぶりの体重測定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは珊瑚からスタートです
あら?前回よりも減ってるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9c/71e767efd54e8c53eb550560a744b441.jpg)
座っても この数値ならOKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/dac0111f132b5d8edd64df074cdd602b.jpg)
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/4322e34addcdb9dce4afae6e7e23b11c.jpg)
珊瑚のベスト体重は5㎏台後半ですからね
本にゃんも調子がいいらしく、軽快に遊んでいます
次は醍醐です
ええ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/d0bdca87ff0150e0114a8afb51d30827.jpg)
あんなに食べてるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/a73fefd55091241a6e6378d1b3002288.jpg)
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/5e8e3564c737eae5e1367b90631d9a64.jpg)
珊瑚も醍醐もストラバイト防止のために、
おやつをかなりセーブしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/ac0269b1f375d6fac90596883eb6856b.jpg)
その効果が出たみたいです
醍醐はもう少しだけ カリカリを増やしてもいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さあ、苺は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/64cadc814a77a21d1477389b3928928e.jpg)
こらこら、左後ろ足もちゃんと乗せなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/7f0bf4a4cd65834a352ef0e4c3f0e220.jpg)
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/9d67ba96c3b29b2125a8e6b09ef7c99a.jpg)
食欲旺盛な苺も とってもいい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/c5da3036a3ab57e5d479036d7d3fb789.jpg)
今後は増えないように頑張りましょうね
さて、問題の林檎はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/c642f7d87fccd12b6fa0232733db0d94.jpg)
お座りしても 立ち上がっても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/727f1d98e3673cca7aa2416bd0fbb11e.jpg)
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ→
4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/480efaf5679d33ecaab82236d4d17a92.jpg)
林檎も「やれば出来る子」だったのね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/485e9b8a9a1ab312a73cda94865c7cda.jpg)
目標は4㎏前後ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/b8d22eab8d1e1bdc848edf0e92586a8b.jpg)
ステイホーム中食べてばかりの
飼い主夫婦の方が危機的状態かもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
明日は顔はめクラフトの新ネタです
お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
醍醐にポチッとお願いします
![にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ](https://b.blogmura.com/original/1215217)
にほんブログ村
4にゃんにポチッとお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=802217&seq=251)
人気ブログランキング
2ヶ月ぶりの体重測定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まずは珊瑚からスタートです
あら?前回よりも減ってるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9c/71e767efd54e8c53eb550560a744b441.jpg)
座っても この数値ならOKです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/dac0111f132b5d8edd64df074cdd602b.jpg)
6.29キロ→6.18キロ→6.17キロ→6.13キロ→6.01キロ→6.01キロ→5.98キロ→5.63キロ→5.80キロ
→5.80キロ→5.93キロ→5.90キロ→5.93キロ→5.98キロ→6.31キロ→6.33キロ→6.32キロ→6.41キロ
→5.97キロ→5.81キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/48/4322e34addcdb9dce4afae6e7e23b11c.jpg)
珊瑚のベスト体重は5㎏台後半ですからね
本にゃんも調子がいいらしく、軽快に遊んでいます
次は醍醐です
ええ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/d0bdca87ff0150e0114a8afb51d30827.jpg)
あんなに食べてるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c8/a73fefd55091241a6e6378d1b3002288.jpg)
6.01キロ→5.93キロ→5.94キロ→6.18キロ→6.20キロ→6.15キロ→5.83キロ→5.83キロ→6.02キロ
→6.02キロ→6.07キロ→5.98キロ→6.06キロ→6.19キロ→6.40キロ→6.29キロ→6.23キロ→6.45キロ
→5.95キロ→5.73キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/93/5e8e3564c737eae5e1367b90631d9a64.jpg)
珊瑚も醍醐もストラバイト防止のために、
おやつをかなりセーブしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/ac0269b1f375d6fac90596883eb6856b.jpg)
その効果が出たみたいです
醍醐はもう少しだけ カリカリを増やしてもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さあ、苺は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/64cadc814a77a21d1477389b3928928e.jpg)
こらこら、左後ろ足もちゃんと乗せなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/7f0bf4a4cd65834a352ef0e4c3f0e220.jpg)
4.43キロ→4.23キロ→4.21キロ→4.26キロ→4.16キロ→4.16キロ→3.99キロ→4.13キロ→4.13キロ
→4.27キロ→4.43キロ→4.36キロ→4.16キロ→4.37キロ→4.55キロ→4.53キロ→4.78キロ→4.85キロ
→4.56キロ→4.30キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/9d67ba96c3b29b2125a8e6b09ef7c99a.jpg)
食欲旺盛な苺も とってもいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/c5da3036a3ab57e5d479036d7d3fb789.jpg)
今後は増えないように頑張りましょうね
さて、問題の林檎はどうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/c642f7d87fccd12b6fa0232733db0d94.jpg)
お座りしても 立ち上がっても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9c/727f1d98e3673cca7aa2416bd0fbb11e.jpg)
3.60キロ→3.66キロ→3.71キロ→3.80キロ→3.75キロ→3.75キロ→3.74キロ→3.89キロ→4.20キロ→
4.17キロ→4.18キロ→4.06キロ→4.06キロ→4.22キロ→4.33キロ→4.25キロ→4.42キロ→4.43キロ
→4.36キロ→4.13キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/480efaf5679d33ecaab82236d4d17a92.jpg)
林檎も「やれば出来る子」だったのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/485e9b8a9a1ab312a73cda94865c7cda.jpg)
目標は4㎏前後ですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/b8d22eab8d1e1bdc848edf0e92586a8b.jpg)
ステイホーム中食べてばかりの
飼い主夫婦の方が危機的状態かもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
明日は顔はめクラフトの新ネタです
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
4にゃんにポチッとお願いします
人気ブログランキング
楽しみ!
みんな理想の体重に落ち着いているようですね。
それに比べて…
ワタシも人の事は言えたもんではないです(^-^;
素晴らしい☆
うちの大食漢は全然減らない・・・
増えないからまだ良しとしましょって感じです(;''∀'')
新作顔はめクラフト、楽しみです♪
おぉ体重測定🎵
みんにゃ なかなかスリムに
増えるときも減るときも
みんにゃ仲良く一緒だにゃ🐱
人間は自粛で肥満気味。
困りましたなぁ(つω-`*)
体重測定、お疲れ様でした☆
珊瑚君も醍醐君もいちごちゃんも林檎ちゃんも
全員良い感じでえらいです~!!
ミンニャの体調が良いと嬉しいですよね^-^
逆にステイホームでコロナ太り気味の飼い主の方が心配なのね~笑
でも、私もhanaさんの事、笑えない立場だわ~^^;