SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

苺の避妊手術が決まりました

2014-10-26 12:00:00 | 日記(苺)
昨日の動画ですが、
kitcat様のご指摘の音は「夫の電動歯ブラシ」の音でした
うちのPC、音量が小さく設定されてたみたいで、
全然気にしていなかったんです
ご指摘を受けてiPadで再生して「なんじゃこりゃあ
大変失礼いたしました


昨日、苺を連れて病院に行きました
避妊手術その他検査の相談です

ビビりの苺、興奮しまくってしまい
体温は39.5度でした

体重は2.5キロ
だけど、ウンPの虫もおらず、健康そのものです
「大人の歯になってますから 手術はいつでもOKです」(先生)
あ~あ、結局 苺の乳歯GET出来ず…
「手術と同時に 血液検査もしちゃいましょう」(先生)
それならば、マイクロチップも同時にお願いします
「じゃあ 全部込み込みでやりましょうね」(先生)

避妊手術は、11月3日(月)に決まりました

保護当日(6月23日)の苺

激しく遊びまくる デビル姫の苺

ようやく7月に入って、寝顔を見せてくれるようになって

8月には しょっちゅう醍醐にくっついてねんね

9月になると、どんどん行動範囲が広がって
冷蔵庫の上で得意気なお顔

10月になって初めて
ふみふみを見せてくれました

赤ちゃんだった苺が 避妊手術とはね

「何か困ったことはありませんか?」(先生)
爪切りも(夫と二人でなら)OKだし、
粗相も6月に1度だけで、トイレも完璧

ごはんもよく食べるし、珊瑚醍醐とも仲良しだし
問題が全く無い 優良児の苺

だけど、いよいよ手術が決まって
不安なのは私です
キットダイジョウブダヨネ…

「手術当日の朝は、お水もエサも与えないでくださいね」(受付の方)
食いしん坊の苺に絶食させて、珊瑚と醍醐にだけ 水とごはんを与えるのって、
こっちの方が大問題だわ


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にゃんこ療法、かもね | トップ | キジトラ姉妹だと思ってたのに… »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (虎猫)
2014-10-27 11:31:37
そか・・・・・、3日ですか・・・。祭日でも
やってくれるんですね・。
そか、飼い主さんの都合に合わせていただけたんですね・・。
健康優良児ですから、心配ないでしょう。
珊瑚醍醐ちゃんたちにお水をあげるとき
お風呂場とかに入れて、隔離しないとね・・・。
返信する
こんにちは (哲ちゃん)
2014-10-27 11:10:33
こんにちは
先住猫のみかんも手術しました。

アメショーサクラは盛りが軽く、盛りの間の方が人になつこく、大人しいので、今後どうするか悩んでます。

マイクロチップ?
返信する
Unknown (ひろりん)
2014-10-27 10:44:15
苺ちゃんも避妊手術をする月齢になったんですね。
時間がたつのは早いですね。
苺ちゃん、お顔がお姉さんになってきてますね。

我が家の小太郎の去勢手術を思い出しました。
前の晩の12時以降飲食禁止で、手術当日も
夜中の12時までは飲食禁止で、12時過ぎたらお水はOKで翌朝6時以降はようやくご飯もOKになってかわそうな思いをさせたことを思い出しました!
返信する
Unknown (キッツ)
2014-10-27 07:16:07
苺ちゃんもいよいよおとなの階段をのぼっちゃうのね
まだそのままで大きくなってほしくないような
すてきなおとなになってほしいような
複雑なきもちのオバちゃんです><

たん吾の去勢手術はわりと早く実行しました
けど、みうを襲うのはかわらなかった^^;
返信する
Unknown (やらいちょう)
2014-10-27 06:31:30
そうそう、
手術前の断食が一番大変かも。
なんせ、猫さんはその意味が分かりませんからね。
11月3日、頑張ってください!
返信する
手術 (CATMOON)
2014-10-26 23:59:44
こんばんは

苺ちゃんあさんの手術日が「文化の日」に決定したのでね!

お医者さん怖いよね
お熱高い(゜o゜;;

♂だと余り早くするとよくないっていいますよね
尿道が出来上がる前に去勢すると尿路結石症になるって・・・

女の子はそのような心配ないけれどネ

赤ちゃん苺ちゃん
ものすごい~可愛い
返信する
Unknown (クマオの妻)
2014-10-26 18:38:40
お~ついに苺ちゃんも大人の仲間入りでふにでですにゃ!!おんなのこや女の子は手術後太るみたいだから体重管理気を付けてね~。我が家の乙女はまぁまぁ、満一歳時と変わらない体重キープ中です☆
ん私的には痩せすぎじゃないかと心配なのですが、獣医さんが「今がベスト体重だから!」と毎度念を押すので…
返信する
Unknown (もちゅみ)
2014-10-26 17:30:38
そっか~いちごちゃんもうそんな時期に
なったんですね
病気とかの手術じゃないから
平気とわかっていても
終わるまでちょっと心配ですよね
無事終わりますように
それと、ごはんあげないっていうのが難しいって
わかる~~~
困るんですよねー^_^;
動画見ました
モミモミ可愛かったー^m^
返信する
Unknown (ツブシオ)
2014-10-26 17:03:54
保護から、そんなに日数がたってしまったんですね。
赤ちゃんだったのが・・・って
とっても感慨深いですよ。

こりゃ、全員朝ごはん抜きで!
妹の辛さは、兄弟全員で分かち合わなければ!
返信する
Unknown (イノッチ)
2014-10-26 16:53:39
おっ手術日が11月3日
わたしの誕生日翌日ではないか!
そりゃ縁起がいい(根拠なし・笑)
今のうちに手術しておけば
あとあと快適に過ごせますからねえー
返信する
Unknown (華ママ)
2014-10-26 14:40:48
赤ちゃんの時のイメージキャラが 抜けないのに避妊手術なんて。。! しましま模様が クッキリ出てきて美猫さんだわ♪苺ちゃん(^_^)V
上手くいくわよ!
病院嫌いに ならないで‥(^^;
千代丸も月末にワクチン接種します!
返信する
Unknown (ニャユモ)
2014-10-26 13:29:50
もう避妊手術をする頃なのですね
とても心配ですよね(*´д`)
こういうことは早く終わって欲しいですね。
モモの時を思い出しちゃった。。。

フミフミしている苺ちゃん
ちょっと大きく見えるけど2.5キロなのですね
まだまだ小さいのねw
返信する
Unknown (つとむ)
2014-10-26 12:42:01
無事に
帰ってきてね

幸せになってね

チュッ

返信する

コメントを投稿

日記(苺)」カテゴリの最新記事