goo blog サービス終了のお知らせ 

SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

苺の避妊手術が決まりました

2014-10-26 12:00:00 | 日記(苺)
昨日の動画ですが、
kitcat様のご指摘の音は「夫の電動歯ブラシ」の音でした
うちのPC、音量が小さく設定されてたみたいで、
全然気にしていなかったんです
ご指摘を受けてiPadで再生して「なんじゃこりゃあ
大変失礼いたしました


昨日、苺を連れて病院に行きました
避妊手術その他検査の相談です

ビビりの苺、興奮しまくってしまい
体温は39.5度でした

体重は2.5キロ
だけど、ウンPの虫もおらず、健康そのものです
「大人の歯になってますから 手術はいつでもOKです」(先生)
あ~あ、結局 苺の乳歯GET出来ず…
「手術と同時に 血液検査もしちゃいましょう」(先生)
それならば、マイクロチップも同時にお願いします
「じゃあ 全部込み込みでやりましょうね」(先生)

避妊手術は、11月3日(月)に決まりました

保護当日(6月23日)の苺

激しく遊びまくる デビル姫の苺

ようやく7月に入って、寝顔を見せてくれるようになって

8月には しょっちゅう醍醐にくっついてねんね

9月になると、どんどん行動範囲が広がって
冷蔵庫の上で得意気なお顔

10月になって初めて
ふみふみを見せてくれました

赤ちゃんだった苺が 避妊手術とはね

「何か困ったことはありませんか?」(先生)
爪切りも(夫と二人でなら)OKだし、
粗相も6月に1度だけで、トイレも完璧

ごはんもよく食べるし、珊瑚醍醐とも仲良しだし
問題が全く無い 優良児の苺

だけど、いよいよ手術が決まって
不安なのは私です
キットダイジョウブダヨネ…

「手術当日の朝は、お水もエサも与えないでくださいね」(受付の方)
食いしん坊の苺に絶食させて、珊瑚と醍醐にだけ 水とごはんを与えるのって、
こっちの方が大問題だわ


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこ療法、かもね

2014-10-25 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・苺)
風邪じゃないけど、ちょっと具合が悪くって

病院に行くほどでもないけど、なんだかだるくって

そういう時に限って 仕事が忙しかったりして

帰宅して お風呂に入って寝てしまえ~って思ったけど

こんなゆる~い光景を見ていたら

ガッチガチの肩こりも頭痛も どこかに飛んでいきました

ぐっすり寝たら 今朝はスッキリ

配送業者のおじさんがきました
掃除機の調子が悪いので、買い替えたんです
梱包してある段ボールの引き取りもお願いしたので、
玄関先で新品の掃除機を出してもらっていたら、
野次馬コンビの珊瑚醍醐が登場しました
「ずいぶん人懐っこいにゃんこですね~」(配送のおじさん)
そうなんですよ~と話しながら作業していたら…

掃除機の入っていた段ボールに ひょいっと入り込む醍醐でした
全然出てこないから、このまま 引き取っていただこうかしら?
配送のおじさん、大笑いでした

今日も楽しい1日になりそうです


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄ちゃんたちの休日

2014-10-24 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐)
夫の晩酌ですが、最近アルコール度数が高いと翌日まで残るみたいなんですよね
氷結の5パーセント以下のこのシリーズだと、飲み口もアルコールも軽くて調子がいいみたいなんです
私は全く飲めないので、さっぱり分かりませんけどね
ピーチ色の段ボールが 苺にピッタリでしょ

さて、10日ほど前の写真ですが

久しぶりに珊瑚醍醐がくっついていました

のんびりあくびする醍醐

リラックスモード全開ね

そういえば、苺がいないから

ゆっくりお昼寝が楽しめるわね

コンビを組んで5年の珊瑚醍醐

おちりをくっつけてねんね

お手手をクニッと曲げてるのって 可愛いですよね

醍醐も 子供みたいな寝顔です

アンモニャイト珊瑚になっちゃいました

ふたりとも爆睡です
夏の育児疲れが出たのかしら

あらら、珊瑚ったら
醍醐に甘えちゃって~

だけど、醍醐も少しナデナデしたら
この寝顔

苺がいないと、ふたりとも赤ちゃんみたいだわ
今日は私が苺を見ててあげるから、ゆっくり休んでね

その頃 苺は…

冷蔵庫の上のかまくらベッドで寝ていました

あ~あ、また屋根を潰しちゃって

醍醐が「入れないじゃないか」って文句を言うんですよね
直しても直しても これじゃあね

私の仕事は 一向に減らず
でも、にゃんずから高い報酬をもらっているので、文句は言えません
「幸せ」という 素晴らしい報酬ですからね


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱入り娘

2014-10-23 12:00:00 | 珊瑚・醍醐・苺 動画
新発売のデザート「苺サンド」
売れ行きは好調でございます
しかも、もっと完璧なのが出来てしまったんです

最近、珊瑚は夫のおまたベッドが定位置なんです
「重くて足が痺れちゃう~」(夫)
はいはい、大変ですね ←棒読みの私
「寝返りも うてないんだよね~」(夫)
ジェラシーが心の底からメラメラと…
いいもん、醍醐と苺は私の方に来て寝るから ←強がる私

ところが、昨晩のこと
尋常ではないおまたベッドの重さに 目が覚めた夫
おそるおそる見てみると…

珊瑚醍醐苺が、川の字になって寝ていました
全員「伏せ」の恰好で、ぴったり3にゃんくっついて、
そして苺を真ん中に挟んでいました
私も夫に起こされて、ちゃんと目撃しましたよ
カメラが手元に無くて、撮影出来なかったのが非常に残念です
今度は枕元にデジカメをセットしておきますからね
また苺サンドやってね~


夫が購入するお酒の箱
いつもはすぐに潰して処分していたのですが

苺にジャストサイズだったのね

すぐに入り込んで、カスタマイズを始めました

「このはこ とってもたのしいな」(苺)

「ん? いやなよかんがするわ」(苺)

遠くで見ていた珊瑚でしたが
箱に興味を持ったようです

「あれ? なにかがいますね」(珊瑚)

苺が入ってるのを知ってるくせに

「うえから おどかしてみよう」(珊瑚)

ピントが甘いですが、珊瑚と苺の攻防戦の様子です

「さんごおにいちゃん いじわるだわ」(苺)

そんなこと言わないの
毎日遊んでもらって、いいお兄ちゃんでしょ

この様子を密かに見ていた醍醐
なんと、箱を強奪し、潜り込もうと頑張ります

「だいごおにいちゃん だいじょうぶ?」(苺)

なかなか入れず、ジタバタする醍醐に
「なんか たのしそう!」(苺)

醍醐と苺、箱を使いながら遊び始めました

「たのしかった~」(苺)

満足そうな苺と醍醐

毛色も尻尾も、性格もソックリ

どこからどう見ても、パパと娘だわ
猫のDNA鑑定があるのなら、
やってみたい気がします


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘~い「苺サンド」はいかが?

2014-10-22 12:00:00 | 日記(珊瑚・醍醐・苺)
初3にゃん団子に狂喜乱舞する私に
たくさんのコメントをありがとうございました

我が家は全員 KY苺に振り回されてきましたが、
結果良ければすべて良し、です
そして、虎猫さんのアイデア「苺サンド」ですが…

はい、本日から発売になりました~

甘酸っぱい苺を真ん中に

ふわふわのしましま生地がサンドしています

寒い季節に、甘いホットデザートはいかがでしょう

これは、昨日の3にゃん団子の写真を撮った 15分後の光景なんですよ

ちゃっかり真ん中を陣取るところが 末っ子らしいというか

cocomamaさんがおっしゃる通り
苺がKYな性格だからこそ 仲良くなれたのかもしれません

どんなに嫌な顔をされても、シャーと文句を言われても、どつかれても

「お兄ちゃんたち大好き光線」を発信し続けて、
ストーカーのようにそばを離れなかった苺

「大好き そばにいたいの」って思ってても、
思ってるだけじゃ 伝わりませんからね

大胆で強引な行動も、一途な思いと愛情があれば
ちゃんと相手に伝わるということでしょうか

なんだか 苺に教えられた気がします

突然やってきた苺を受け入れてくれた珊瑚醍醐にも、
本当に感謝です

「この子たちのためなら 何でも出来る
毎日 幸せオーラをもらって、勇気100倍の私です

雨の中でも寒くても、元気に出勤出来るのはにゃんずのおかげ
さあ、今日も張り切ってお仕事するわよ~

とは言うものの、今日は強い北風が吹いて
12月くらいの寒さだとか

室内で ぬくぬくねんねの猫が羨ましい~~~


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村