SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

谷根千お散歩のお話です(帰り道編)

2016-11-25 12:00:00 | お散歩
昨日の初雪は、午後3時くらいまで降り続きました

積もることはありませんでしたが、今朝はあちこちが凍結していました

リビングにいたにゃんずも寒かったようで
珊瑚・苺・林檎・醍醐と

綺麗に並んで暖を取っていました

朝からこんな光景を見たら

雪の中を出勤する気が失せますよね

夜もふと見たら

醍醐・苺・林檎による
しましま丼の特盛が出来ていました

でも、ここは食器棚の上ですからね
落っこちないようにね~


男性の作った招き猫
ランチを先に食べ終えてしまったので、完成する前に店を出てしまったんですよね
完成した招き猫、見たかったなぁ


谷中霊園を抜けて、駅まで帰ることにしました

紅葉した桜並木も素敵ですが
来年は是非満開の桜の下を歩きたいです

立派な銀杏の木に 見とれてしまいました

大仏と紅葉の組み合わせが 秋らしくてパチリ

今回も楽しい谷根千散歩でした


谷根千でゲットした猫グッズを 今日の記事でご紹介するつもりでしたが

記事を作り終えた途端、データがすべで消えてしまいました

なので、この続きはまた明日…


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐・苺・林檎にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚・苺・林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千お散歩のお話です(ランチ編)

2016-11-24 12:00:00 | お散歩
関東地方は、今朝 予報どおり初雪が降りました

1962年以来54年ぶりの11月の初雪ですが、
積もれば観測史上初の記録だそうです

こんな日は 家でにゃんずとぬくぬくしていたいよ~~~

醍醐にくっついてねんねしている 甘えん坊はだあれ?

「わたしですけど」(林檎)

寒がり甘えん坊林檎は、このベッドで誰かにくっついて寝るのが大好きなんです
また 醍醐にくっついているのかと思ったら

今日は苺でした

って、私も醍醐と苺の見分けがつかなくなってきました
この時は後からバンダナを見て確認しちゃいました~


谷根千お散歩、お昼は猫衛門」さんへ

こちらは手づくりオリジナル招き猫『谷中堂』さんの姉妹店で

お店も谷中堂さんのお隣にあります

可愛い招き猫がいっぱいディスプレイされている上に

可愛い茶トラにゃんがいる 窓際の席に通されました

外から見たら こんな感じです

夫はチキンハーブグリル
自家製タルタルソースが美味しかったそうです

私は12品目入りお豆腐ハンバーグ
キノコたっぷりの照り焼きソースが美味しかったです

ごちそうさまでした
デザートも惹かれましたが、意外とボリューミーだったので諦めました

今度は是非こちら↑にチャレンジしたいです

猫衛門さんでは、お茶を飲みながら招き猫の絵付けが体験出来ます
私たちの後にいらした男性(50歳前後に見えました)は、
おひとりで入店した上に 一生懸命招き猫に絵付けをしていましたよ
シマシマをいっぱい描いてたから、お家のにゃんこはシマシマかな?

また明日に続きます


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐・苺・林檎にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺と林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷根千お散歩のお話です(夕やけだんだんのにゃんこ編)

2016-11-23 12:00:00 | お散歩
昨日の地震は こちら千葉県でもかなり揺れました(震度4でした)
朝の通勤電車がかなり遅延してしまいましたが、私はちょうどいいタイミングで乗れたので、
あまり影響無く過ごすことが出来ました
今回は大きな被害が無くて何よりです

うちの4にゃんは、全員元気です
震災で怖い思いをした珊瑚だけが、ちょびっとカリカリを残しましたけどね

冬になって 室内に入る光の角度が変わりました
にゃんずステンドグラスの色が 

珊瑚の背中を七色に染めていました

バーガースナップ、楽しいアプリですよね
スマホの待ち受けにもしちゃいました
皆さんも画像を作ったら、是非見せてくださいね~

しかし、画像を見てるとハンバーガーが食べたくなっちゃって 困りますよね


さて、先日(11月20日) お出掛けしたのは

谷根千でした(谷中・根津・千駄木の略です)
さっそくにゃんこに出会いましたよ
男性に顎の下をナデナデしてもらって ゴキゲンです

私もナデナデしながら撮影していると

「片手間でナデナデしないでください」と 怒られちゃいました

この後、ナデナデサービスをたっぷりさせていただきました~

こんなマッサージ屋さんがいたらいいなぁ

銭湯の変わり湯のメニューが めっちゃ気になります

紅茶にミルクにコーヒーって、喫茶店じゃないんですから…
でも入ってみたいです

今回の谷根千散歩の目的は
ギャラリー猫町で開催中の
のび工房」さんの展示を見ることです

可愛いにゃんずの七宝焼きの大ファンなんです
来年のカレンダーと、スペシャルグッズを購入してしまいました
そのご紹介は 後日のお楽しみ
(他にもグッズを買ってしまったし)

谷根千スペシャルランチのお話は

明日に続きますね~


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺にポチっとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガーにゃんず♪

2016-11-22 12:00:00 | 日記(4にゃん)
今朝5時59分頃、福島県で震度5弱の地震がありました
私もちょうど起きる時間でしたが、大きな揺れにビックリしました
津波警報が出されましたので、沿岸部にお近くの方は十分にお気を付けください
警報・注意報は解除されましたが、引き続きご注意くださいませ

最新猫グッズ、いかがでしたか
3COINSではかなり猫グッズに力を入れているようです
(私はまめにお店を覘いてチェックしています)
可愛い鍋つかみで、楽しくお料理出来ますよ~

ユニクロのリサ・ラーソンシリーズ
私はこちらを買ってしまいました

ふわふわの室内履きで 冬も暖かく過ごせそうです
なぜルームウェアを買わなかったのかと言うと…

すでにしまむらで あったかパジャマを購入しちゃっていたからで~す

珊瑚ソックリのタオル、面白いですよね
もちろん飾って楽しんでます

にゃんこイラストのカーテンは、夜の方が絵がくっきりと見えて綺麗です
我が家の窓には大きさが合わないので、私は丈をつめてカーテンホックを留めるベルト(?)を縫い付けています
(正式名称が分からなくてすみません

お友達のまる。さんのブログ「あまやかしホーダイ。」で、
楽しいアプリのお話が掲載されていました
マクドナルドさんの「バーガースナップ」です
早速 私もチャレンジしましたよ~

写真を選ぶだけで とっても簡単に出来ます

拡大・縮小もOKです

ハンバーガーの位置は変更出来ません

だけど「ちょうどいい角度の写真が無い」と、
諦めるのは待ってください

アプリの真ん中のボタンを使うと、
写真を反転させることが出来ます

↑これが反転させて作った写真です

にゃんずが実際にハンバーガーを食べることは出来ませんが、
アプリの中では「いただきま~す
珊瑚

醍醐



林檎

なんだかハンバーガーが食べたくなってきませんか?


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐・苺・林檎にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚・苺・林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫グッズ 新作のご紹介です☆

2016-11-21 12:00:00 | 猫グッズ
今朝5時59分頃、福島県で震度5弱の地震がありました
私もちょうど起きる時間でしたが、大きな揺れにビックリしました
津波警報が出されましたので、沿岸部にお近くの方は十分にお気を付けください
(平成28年11月22日の午前中はこちらの記事が閲覧出来たため、上記の情報を掲載しました)

障子の張り替えを頑張った私に
コメントをありがとうございました
ホントは猫柄の障子紙があったらいいんですけどね

さて、昨日のお散歩&お買い物のお話の前に、
ちょこちょこ買い集めてしまった猫グッズのご紹介です

まずは「3COINS」から
にゃんこのミトンです

ちゃんとお手々も描かれています
(すでに何度か使用しているのでバッチイです)

お口を開けると…

お魚食べちゃってたのね~

ランドリーネットとランドリーバスケット

家事をするにゃんこがいっぱいです

よく見ると、ネズミがお手伝いしてました

トイレマット
使うつもりは無かったけど、あまりにもイラストが可愛いので

ついつい買ってしまいました


ユニクロのリサ・ラーソンシリーズより
冬用リラックスウェアが出ました

夫用で~す

通販サイトで見つけた 珊瑚ソックリのタオル

見るたびに笑ってしまいます(こちらで購入しました)

寝室のレースのカーテンを新しくしようと思って、
Amazonで見つけてしまったのが こちら

にゃんこイラストカーテンです
レースではなく薄い生地(ポリエステル)ですが、昼間は外がうっすら見えて

夜になるとにゃんこイラストがくっきり見えます
いろいろなにゃんこがいましたが、迷わずキジトラと茶トラをチョイスしちゃいました
カーテンを開け閉めするたびに、話しかけちゃう私です

「あんなにむだづかいして わたしたちのごはんはだいじょうぶかしら?」(林檎)

「だいじょうぶ だとおもうけど…」(珊瑚)

最近オープンした 近所のホームセンター
品揃えが豊富でしょっちゅう通ってますが、ペットショップも動物病院も併設されています
先日カリカリを買ったら、豪華なおまけをもらってしまいました
(ニュートロのウェット 全フレーバー4個です
11月22日はポイントがいっぱい付くから、また行っちゃおうっと


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚にポチっとお願いします

にほんブログ村

苺と林檎にポチっとお願いします

人気ブログランキングへ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村