SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

4にゃんで楽しい雛祭り♪

2018-03-06 12:00:00 | 日記(4にゃん)
お花畑の妖精たちに

嬉しいコメントをありがとうございました

さあ、いよいよ4にゃんで撮るわよ~

と思っても

予想通り なかなかカメラ目線になってくれません

小道具の団扇を持って踊る夫ですが

「え~? またそれ~?」という顔をされ…

「さつえいじかん ながすぎですよ」(醍醐)

「ざんぎょうだいも ふくめて」(醍醐)

「ちょうおおもりのおやつを ようきゅうします」(醍醐)

うぅ 分かってるわよ

私も必死でカメラを構えて撮りまくり…

冷静になってみると ホント「変な夫婦」ですよね

でも、頑張った甲斐があり

可愛い4にゃん大集合の写真が撮れました

来年のカレンダーの写真は これで決まりかな

雛祭りファッションショーシリーズ、思いがけず長丁場になってしまいましたが

お付き合いいただき ありがとうございました

おまけ

苺の怒った顔って なんか面白いんですよね
癖になるというか…


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

林檎にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りファッションショーになっちゃいました

2018-03-05 12:00:00 | 日記(苺・林檎)
ストロベリーワンピの次は

お花畑ワンピの登場です

鮮やかな黄色いお花のワンピの苺

新緑のようなグリーンのワンピの林檎

ふたりとも 爽やかな春の風を運んでくれる
春の妖精みたいです(はい、今日も最強親ばかです

昨日のストロベリーワンピと今日のワンピはすべて

ナナのママさんよりいただきました

私よりも衣装持ちな苺・林檎です

ここでふと 思いつきました

珊瑚醍醐も このファッションショーに参加させちゃえ~、と

さあ、4にゃんはカメラ目線になってくれるのか

それは明日のお楽しみ


思いがけず3週連続で 週末お出かけとなってしまいました
楽しかったけど、ちょっとヘロヘロ気味…

ブ活をサボりましたこと お詫び申し上げます


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺にポチっとお願いします
にほんブログ村

林檎にポチっとお願いします
人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りなのにお色直し?

2018-03-04 12:00:00 | 日記(4にゃん)
可愛いお雛様になった苺と

林檎と

無理矢理雛祭りに参加した珊瑚と

醍醐に

コメントをありがとうございました

雛祭りのごちそうは いつものカリカリにウェットトッピング
しかし、珊瑚が張り切ってがっついて

食後に飲んだ水にむせて オールリバースしちゃいました

雛祭りどころか、掃除と洗濯をする羽目になりましたよ
(撮影をしたのは3月2日です)

この後 お色直しして

苺も林檎も

ストロベリーワンピを着て

一足早く 春の装いです

こらこら林檎
苺お姉ちゃんにちょいちょいしないの

「ごめんなさい もうしません」(林檎)

と反省したのも一瞬で

すぐに 悪ガキ林檎に元通り

苺もそんなお顔しないの

さあ、ふたりとも にっこり笑って

はいチーズ

可愛いお雛様 洋装バージョンが撮れました~

あまりにも可愛いので(はい 宇宙1の親ばかです

またまたお色直ししちゃいました

続きは明日のお楽しみ


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺・林檎にポチっとお願いします

にほんブログ村

4にゃんにポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句・雛祭りしましょ♪

2018-03-03 12:00:00 | 日記(4にゃん)
パラオ旅行記はちょっとお休みして…

今日は3月3日、桃の節句ですよ~

「上巳(じょうし・じょうみ)の節句」とも言われています

女の子の健やかな成長を願って

可愛い衣装でお祝いをしましょうね

うふふ、苺と林檎が我が家のお雛様だわ

「ぼくたちは さんかできないんですか?」(醍醐)

「おいしいごちそうが でるってきいたんですけど」(珊瑚)

「いちごとりんごだけ たべられるなんて ゆるせません」(醍醐)

「ぼく きょうだけ おんなのこってことで…」(珊瑚)

最近 影の食欲大魔王と化してる珊瑚
ふたりにも ちゃんとおやつをあげますからね

でも、その前に…

春のワンピも着てちょうだいな

雛祭りが いつの間にか春のファッションショーに

さあ、4にゃんは無事におやつをGet出来るのでしょうか?

おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

苺にポチっとお願いします

にほんブログ村

醍醐と林檎にポチッとお願いします

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラオ旅行記(2018年お正月)コロール市内観光編3

2018-03-02 12:00:00 | ダイビング(海外)
海中でオウムガイに会ってみたいけど、
生息しているのは水深50~600メートルなんです

この深さでは、さすがにレジャーダイビングでは無理ですからね
気まぐれに「ちょっと上空へ」お散歩でもしてきてくれるといいのですが…

パラオ国際珊瑚礁センターには、
室内にもお魚がたくさん展示されていました
キリンミノ(ミノカサゴの仲間)

ナンヨウハギ(通称ドリー)

私の大好きなマンジュウイシモチにも出会えました

水玉模様の衣装を着ているみたいでしょ?

そして…

きゃあ 激レアなお魚 ニシキテグリじゃないの

シャイなニシキテグリは、いつも影に隠れてしまい

探すのも撮影するも大変なのに

ここに来れば撮り放題ではありませんか

苦労して撮影したお話はこちらです

魚の話をペラペラしゃべりまくり、撮影に夢中の私たち
ふと見たら…

ガイドさん、夢中で我々の話をメモっているではありませんか
次回のお仕事のお役に立てるのなら 何よりです

楽しくて見応えのある水族館でした

また今度来て、じっくりじっくり観察しようっと

市内観光は、次の目的地へ向かいます
そのお話はまた明日

冷蔵庫の上のベッドで いつも仲良く寝ている醍醐と林檎

その様子が PEPPY cats 2018年春夏号の「みんなのお部屋事情」のページに掲載されました

って、投稿したことすら忘れていた私ですが

春になって暖かくなっても 一緒にねんねするかしらね


おきてがみ
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

醍醐にポチッとお願いします

にほんブログ村

林檎にポチッとお願いします

人気ブログランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村