にゃんこのミニチュア製作、楽しいですよ~
もちろん、4にゃんの手の届かないところにディスプレイしています
このシリーズは4点しかありませんが、
他のシリーズでは猫のためのお部屋があったような…
(壁にキャットウォークが付いている 可愛いお部屋でした)
いつか こちらも作っちゃうかも
今日ご紹介するのは 春の風景「おはなみタイム」
桜を愛でながら お団子とお弁当を楽しみます
お弁当はもちろん「マグロ風味」
赤い傘の骨は 黒く塗った爪楊枝です
飛び石はパテに油性マジック(黒)を混ぜてこねこねしたら あら不思議
石っぽくなるではありませんか
苔むした岩は アルミ箔を岩のように成型した後に、
ボンドで緑色の粉を振りかけて作ります
桜の花は、本当はピンク色の発泡スチロールをちぎって糊付けするのですが、
綺麗に出来そうもないし 色も好みでなかったので、
ピンク色の羊毛フェルトを使いました
早く本当のお花見がしたくなりました~
そして、一番作りたかったのがこちら
「よあそびタイム」
唐草模様の風呂敷を背負った「泥棒猫」に 一目惚れしちゃったんですよね
このポスターも 誰かさんに似てるような…
みかん箱も猫缶も ボール紙から作ります
(印刷された用紙を貼り付けます)
アルミのゴミ箱は、クラフト紙の溝にアルミ箔を丁寧に貼り付けます
「火の用心」の文字にご注目ください
ナイスですよね~
作っている最中に 時々苺が覗きに来ましたが
後は邪魔されることもなく 毎回黙々と作業していました
完成した作品を眺めながらのティータイム
醍醐も参加して、一緒にお茶を楽しんでいるようです
土台の大きさは縦6センチ・横12センチです
皆さんも 是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング
もちろん、4にゃんの手の届かないところにディスプレイしています
このシリーズは4点しかありませんが、
他のシリーズでは猫のためのお部屋があったような…
(壁にキャットウォークが付いている 可愛いお部屋でした)
いつか こちらも作っちゃうかも
今日ご紹介するのは 春の風景「おはなみタイム」
桜を愛でながら お団子とお弁当を楽しみます
お弁当はもちろん「マグロ風味」
赤い傘の骨は 黒く塗った爪楊枝です
飛び石はパテに油性マジック(黒)を混ぜてこねこねしたら あら不思議
石っぽくなるではありませんか
苔むした岩は アルミ箔を岩のように成型した後に、
ボンドで緑色の粉を振りかけて作ります
桜の花は、本当はピンク色の発泡スチロールをちぎって糊付けするのですが、
綺麗に出来そうもないし 色も好みでなかったので、
ピンク色の羊毛フェルトを使いました
早く本当のお花見がしたくなりました~
そして、一番作りたかったのがこちら
「よあそびタイム」
唐草模様の風呂敷を背負った「泥棒猫」に 一目惚れしちゃったんですよね
このポスターも 誰かさんに似てるような…
みかん箱も猫缶も ボール紙から作ります
(印刷された用紙を貼り付けます)
アルミのゴミ箱は、クラフト紙の溝にアルミ箔を丁寧に貼り付けます
「火の用心」の文字にご注目ください
ナイスですよね~
作っている最中に 時々苺が覗きに来ましたが
後は邪魔されることもなく 毎回黙々と作業していました
完成した作品を眺めながらのティータイム
醍醐も参加して、一緒にお茶を楽しんでいるようです
土台の大きさは縦6センチ・横12センチです
皆さんも 是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか
醍醐にポチッとお願いします
にほんブログ村
こちらにもポチッとお願いします
人気ブログランキング