粉ものにうるさいオトコとしては,これも範疇ということで。
例年どおり,お約束として。
昨年以上に店員さん達の自由な振る舞い(タバコ吸ったりガム噛んだり音楽聞きながら・・・)には正直絶句。屋台なので,それも風情と細かいことは云いたくはないけれど,限度があるでしょう・・・
火加減,油の引き方,粉と水の配合割合,衣の量,小豆の産地,あんこの量,あんこの糖度,等々,シンプルであるからこそ,微妙な加減で美味しさを高めていたのだと思いますが,今年はとうとうその「商品」自体に陰りが・・・
来年はもう並ばないかも。
#
ブログでマイナスなことは出来るだけ書かないようにしていましたが,長年のファンとして苦言を呈すべきかと。
例年どおり,お約束として。
昨年以上に店員さん達の自由な振る舞い(タバコ吸ったりガム噛んだり音楽聞きながら・・・)には正直絶句。屋台なので,それも風情と細かいことは云いたくはないけれど,限度があるでしょう・・・
火加減,油の引き方,粉と水の配合割合,衣の量,小豆の産地,あんこの量,あんこの糖度,等々,シンプルであるからこそ,微妙な加減で美味しさを高めていたのだと思いますが,今年はとうとうその「商品」自体に陰りが・・・
来年はもう並ばないかも。
#
ブログでマイナスなことは出来るだけ書かないようにしていましたが,長年のファンとして苦言を呈すべきかと。