エデュパな日々

受験指導20年のカリスマ講師が
理数系受験個別教室を開設
新たな挑戦が始まる!

星のや

2011-09-05 20:57:56 | 日常
ということで研修に行って参りました(^^)


駐車場でチェックインし送迎キューブで集落へ。

黒く大きな壁の間を抜け森の小道を進み自分の棟に到着。

和風モダンの激広空間が待っていました。




デッキの目の前はすぐ小川でカモちゃんに手が届きそう。

夕暮れには屋台と称してとれとれの野菜や甘味をもてなし

天気が良ければ花火,室内では日本古来の遊びやおもちゃのレクチャー

母屋には24時間利用可のドリンクフリーの読書棟。

和を感じさせながらスケールの違う大胆な作りのハードと

知恵を出し合ったことが伝わるおもてなし。



ホテル好きなら一度は泊るべきですぞ!



#
個人的には趣向を凝らし過ぎた温泉棟(迷路のよう)は少々引きました。

外に出るのにオーダーする必要があるのも手間と言えば手間。

ここはまさに滞在型リゾート。籠ってナンボなのかもしれません。
(正月の日本人リピーターと旧正月の中韓からの観光客の頃が特に込むという話に納得)


##
宿についてはこちらもどうぞ
星野リゾートの事件簿 なぜ、お客様はもう一度来てくれたのか?
クリエーター情報なし
日経BP社