10月3日に行われた、ゲーム音楽の吹奏楽団
「東京ファンタジックブラスバンド」(以下、TFB)さんの
第4回演奏会に行ってきました!
その模様についてレポートしたいと思います。
(
コスモスカイオーケストラさんのレポと同様、だいぶ長くなりました・・・w)
会場は東京都練馬区の
練馬文化センター。
ロビーには100人ほどの行列ができていました。
ホールの中に入り、自分は中央に着席。
客入りは、座席全体の9割ほどが埋まっていました。
これがパンフですね。
お皿の上に、スライムやチョコボをかたどったスイーツが並べられ、
さらにクロノトリガーの時計が描かれています。おしゃれっすねー。
ちなみにこれは実際に作ったもののようです;(後述します)
でもって開演ッ!
■オープニング
01.Monster Hunter
(モンスターハンター)
初代モンハンのオープニングムービーで流れる曲ですねー。
自分はモンハンにはあまり縁がないんですけど、かっこいいですねこの曲。
吹奏楽(金管)の勇ましさはモンハンのイメージにけっこう合うかもです。
■第1部 パフォーマンスステージ
02.サガフロンティア2メドレー
サガフロ2の音楽10曲がメドレーで演奏されました。
この前日に行ったコスモスカイさんの演奏会でもサガフロ2演奏されてましたね・・・
サガフロ2人気ですねw
自分はサガフロ2で唯一知っている曲『Rosenkranz』(薔薇の花輪)に
聴きほれていました。ほんと綺麗で大好きです、この曲・・・
サガフロ2はほぼ未知に等しいんで、これから開拓していきたいです。
03.始まりのテーマ ~ 幻想の世界へ
(幻想水滸伝)
幻水、ゲームはあまり詳しくないのですが、PRESS STARTなどで
何回か音楽は聴いたことあって、曲自体は知ってます。この曲好きです!
旅の始まりを予感させるような明るい曲調ですよね。
04.木漏れ日の中で ~ ハッピーハミング
(ドラゴンクエストVI)
何を隠そう、ドラクエの町の曲ではこの『木漏れ日の中で』が一番好きです。
明るく、のんびりとして、癒される・・・こののどかな曲調たまらないですね。
『ハッピーハミング』はカジノで流れる曲ですね。思わずスロット回したくなる!。w
05.Live for Live
(ライブ・ア・ライブ)
ライブ・ア・ライブのエンディングで流れる曲みたいですね。
自分はゲームを未プレイなのですが、
『Chill SQ』で聴き覚えのある
メロディも入ってました。
この曲、胸にくるものがありますね・・・! さすが下村さんだ。
これ、ゲームをプレイしてみたいんですけど、版権が複雑らしくて
(キャラクターの権利を小学館が持ってるらしい)
バーチャルコンソールの配信やリメイクは難しいみたいですね;
休憩を挟み、次は第2部!
■第2部 ハプニングステージ
06.タイトル画面
(燃えろ!!プロ野球)
07.いっきメドレー
(いっき)
08.たけしの挑戦状メドレー
(たけしの挑戦状)
09.スペランカーメドレー
(スペランカー)
「ハプニング」・・・と銘打つだけあって、小ネタ満載でしたw。
燃えろプロ野球の演奏前には、メットをかぶった審判が出てきて
「プレイボーーーーーーール!!」って叫んだりとか、
いっきの演奏時にはおにぎりのパネルが掲げられたりとか、
スペランカーの演奏時には例のスペランカー先生が死ぬ効果音とともに
指揮者さんが指揮台から直立不動の姿勢のままストン、と落ちたりとか。w
いいっすねーこういう小ネタの嵐。大好きです。
普通のオケじゃこういう演出はできないな。w
(指揮者さんのタクトがファミコンのコントローラだったのもよかったですw)
今回の演奏は、「ゲームセンターCX」の外伝的なDVDである
「THEゲームメーカー」シリーズでTFBが演奏したものを再現したそうです。
(「THEゲームメーカー」に収録されてる「後世に残したいファミコンサート」という
コーナーで、TFBが演奏を担当しているそうな。)
Thanks:
ゲーム音楽を聴こうさん
10.かまいたちの夜メドレー
かまいたちの夜/Introduction/ゲレンデの恋人たち/ペンション・シュプール/
花のOL三人組/わしが香山や! ~男の大往生~/遅れてきた客 美樹本/
悪夢/疑心暗鬼/混乱/ひとつの推理/意外な結末/素敵な宝物
な・・・なんすかこの選曲!!!w
かまいたちファンの自分としてはお腹いっぱいですよ!w
主にミステリー編からの選曲で、曲順もゲームをなぞるような感じでした。
(まさか香山さんの曲が生で聴ける日が来るとは思わなかった・・・w)
演出的にも、服をバサバサさせて風でカーテンがなびく音を表現したり、
時計の音をドラムスティックでカチ、カチ、カチと表現したり、
ゲーム中で聴けるさまざまな効果音が演奏中ところどころで再現され、
演奏を盛り上げてました。
ただ、演奏者のひとり(女性)が「きゃーーーーーーーー!!!」と
悲鳴を実際に上げたのはちょっとやりすぎかな、と。・・・心臓に悪いです;
あと、指揮者さんのタクトがスキーストックだったのは、芸が細かかったですねw
11.逆転裁判1~3メドレー
逆転裁判・序章(1)/捜査 ~序盤 2001(1)/おめでたい人びと(1)/
綾里春美 ~はみちゃんといっしょ(2)/星影宇宙ノ介 ~老い、悔い、報い(1)/
糸鋸圭介 ~イトノコ刑事ッス(1)/タイホくん ~守ってあげたい(蘇る逆転)/
大いなる復活 ~御剣怜侍(2)/ゴドー ~珈琲は闇色の薫り(3)/
芝九蔵虎ノ助 ~スウィンギン・ゼニトラ(3)/捜査 ~核心 2001(1)/
ジングル ~こんな夜には眠れない(2)/法廷休憩室 ~始まりの序曲(1)/
尋問 ~モデラート 2001(1)/尋問 ~アレグロ 2001(1)/
追求 ~追いつめられて(1)/綾里真宵 ~逆転姉妹のテーマ 2001(1)/
大江戸戦士トノサマン(1)
かまいたちもすごかったけど、それを超えるものすごい曲数www
前半が捜査パートで流れる曲、後半が法廷パートで流れる曲、
最後はトノサマン・・・という流れでした。
もう、トノサマンで締めるとか、ファン心理を分かってますね!
トノサマンは無条件でテンション上がります。w 熱いっす!w
あと、尋問モデラートから尋問アレグロに変わるところはぞくっときましたね。
リアルに鳥肌立ちました。
というかこれ、開演前から気になってたんですけど
パンフレットの指揮者欄がなぜかここだけ
「星影宇宙ノ介」になってて。w
「えっ・・・まさか」と思ってたんですけど、案の定、指揮者さんは
星影先生のかつらを着けたコスプレで登場しました。w
しかも星影宇宙ノ介の曲の演奏時にはちゃんと「ウォッホン!」って咳払いしてて。w
というか指揮者のみならず演奏者の皆さんも真宵ちゃんとか
矢張とか、いろんな逆転キャラのコスプレをしてました。w
また、曲の合間には、画面暗転時に日付と場所が表示されるあの緑のテキストを
実際のタイプライターを打って表現してたり、「待った!」とか「異議あり!」という
なるほどくんの叫び声が吹き出しパネルつきで出たり、小ネタも多かったです。
そして、面白かったのが、「追求」の曲が終わった瞬間に
指揮者さんがかぶっていた星影先生のヅラがぱさっと落ちたところ。
思わず吹いてしまいましたw 会場からも大きな笑いが。
・・・あれは予定されてたんだろうか。それとも偶然だったのか。
(もし偶然なら、笑いの神が降りてましたね・・・w)
いやーお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
逆転裁判大好きな自分としてはもうこの上なく幸せでしたね。
ゲームが本当に好きじゃないとこの編曲・演出はできない!
ゲームへの愛情にあふれてる! いいもの見させてもらいました。
■第3部 メインステージ
12.オープニングムービー
(ファイナルファンタジーXII)
第3部は、さきほどのネタ満載な第2部とはうって変わり、みな正装での登場でした。
一発目はFF12のオープニング曲。
曲全部がしっかりそのまま再現されてました。
(最初の「ダン、ダン、ダダン」ってのも足踏みで表現してたり。)
目をつぶって聞いてると、あのオープニングが思い起こされましたね・・・
ファーラムな気分になりましたよ・・・(ぇ
というか、なかなかこれが演奏されることってないですよね;
FF12演奏終了後は、TFBの団長さんが登場しての挨拶。
最近ゲーム音楽ってアツいですよね、という話がありました。
TFBは2003年に創設されたそうですが、その当時はまだ
ゲーム音楽を演奏する楽団は、リトルジャックオーケストラ、
ファミコンバンド、そしてTFBの3つしかなかったとのこと。
でも、現時点ではゲーム音楽演奏団体は20を超えているそうです。
20もあるのか・・・! けっこう多いんですね。
また、アマチュアだけでなくオフィシャルの方でもかなり動きが出ており、
題名のない音楽会でゲーム音楽特集が組まれたことや
「今日も一日ゲーム音楽三昧」のラジオなどについても紹介がありました。
ゲーム音楽が、今になって注目を集め始めてきて嬉しい、
今後も音楽をまじめに続けていきたい。とのことでした。
ぜひがんばってほしいです!
13.クロノ・トリガーメドレー
クロノ・トリガー/予感/やすらぎの日々/
ガルディア王国千年祭(合間に少し、ゴンザレスのお歌)/
ガルディア城 ~勇気と誇り~/王国裁判/ボス・バトル2/夜の底にて/
シルバード ~時を渡る翼~/海底神殿/時の回廊/原始の山/
世界変革の時/道行く者へ祈りを…/マノリア修道院/
エピローグ ~親しき仲間へ~/遥かなる時の彼方へ
最後はクロノ!
時の回廊や遥かなる時の彼方へといったメインどころから、
ゴンザレスとか原始の山といったあまり演奏会で聴かないマイナーな曲まで
幅広くセレクトしてきました。
千年祭は、ちゃんとあの「ハッ!」という合いの手を入れてきて
思わず顔がゆるみました。w いいっすねー、分かってますね。w
ただ「夜の底にて」での、一番盛り上がるところでの「ぴぃーーーー」という
明らかな音外しはちょっと残念でしたね; 全体的にはいい演奏でしたが。
■アンコール
14.ゼルダの伝説 夢をみる島メドレー
(ゼルダの伝説 夢をみる島)
なんというピンポイントなセレクト!w
ゼルダというのはすぐ分かったんですけど、夢をみる島は未プレイだったので
聴いたことがないメロディが多く、「あれ?何の作品だっけ?」と、
むずむずした感覚を味わってましたw;
夢をみる島だとわかったのは終演後になってからでした(後述します)。
名作だという噂を聞いているので、これはぜひやってみたいんですよね・・・
3DSのゲームボーイバーチャルコンソールで出るみたいなので、購入決定かなw
15.ふたりのもじぴったん
(ことばのパズル もじぴったん)
まさかのもじぴったん!!!w
「ぴったん たんた もじぴったん」のところは女性団員ひとりが
歌われてました。(お世辞にも上手とは言えませんでしたけど。w)
あと、ステージ上には十人ほどの団員さんが前に出てきて、
一人一枚ずつ文字の書かれたパネルを持ち、
「あ」「り」「が」「と」「う」「ご」「ざ」「い」「ま」「し」「た」と
観客に対する感謝を表していました。いいっすね、こういうのw
そんなこんなで演奏会は終了しました。
クロノが演奏されたのはもちろんですけど、個人的に大好きな
アドベンチャーゲーム2作品(かまいたち、逆転裁判)のメドレーをやってくれて、
しかもどちらもゲームへの愛にあふれた演出がなされていて、とても見ごたえありました。
やっぱプロオケでは見れないですね、こういうのは。
演奏ミスが気になった点もしばしばありましたが、総合的には満足度高い演奏会でした。
TFBの皆さんお疲れさまでした、そしてありがとうございました。
次回以降もぜひ足を運びたいと思います!
おまけ:
ロビーには、今回演奏されたゲームにまつわるいろんなグッズが
展示されてたんですけど、それがものすごかったのでここで紹介したいと思います。
ドラクエ6&モンハン!
ゼルダの伝説 夢をみる島!
(これを見てやっと演奏されたゼルダの詳細がわかった;)
FF12ポーション。初代のポーションですねw
DS版クロノトリガーと、SFC版が出た当時のものと思われるカードダス!
ライブアライブのTシャツ!
「'94 小田急スタンプラリー」と書かれてますが
詳細は自分もわかりません。これは激レアかもですね;
かまいたちの夜!
このゲームのモデルとなったペンション
「クヌルプ」へ
実際に行って撮ってきたんだそうです。すげぇ。w
GBA版逆転裁判1~3と、サントラ!
タイホくん!!
そして、パンフの表紙に使用されてたお皿の実物。
・・・・・・いやーすごい。
来場者に少しでも楽しんでもらおうというのがヒシヒシ伝わってきました!
余談:
「アンネゲーム管弦楽団」に空目しました。w
ここもゲームの曲演奏すればいいのに。w