東野ソフトボール

東野ソフトボールチームのメンバー募集、活動紹介

蓮池さよなら大会(一次予選)

2023-01-29 20:25:30 | 試合結果2020

1/29(日)大東市立氷野小学校で、蓮池さよなら大会の一次予選が行われました⚾️

 
コート責任のため朝早くから会場へ。
前日の雨なのか雪なのかわからない天気でグランド状況は良くなく、朝イチからお父さんたちがグランド整備をしてくださいました。
いつもありがとうございます☺
 
風があり寒いですが、きれいな青空で試合日和☀️
全員全力プレーで頑張りました!
🥎vs今川連合子ども会さん  8-1 勝利❗


🥎vs清水丘アパッチジュニアさん  8-12 敗北💧

一次予選突破はできませんでしたが、卒団までにある“城連寺子供会さんの交流試合”“東野さよなら大会”の2試合頑張ります!


金剛祭大会

2022-11-06 20:03:56 | 試合結果2020
11/6(日) 大阪狭山市立南第二小学校で、金剛祭大会が開催されました。

全11チーム☆
Aコート6チーム、Bコート5チームでの予選トーナメントを行い、決勝戦&三位決定戦を行いました。

(予選)
⚾️第三試合目
vs梅町リューズスラッガーさん 7-6勝利!
⚾️第六試合目
vs横山ドリームスさん 7-3 勝利!



2勝しましたが、得失点差で決勝には上がれず…💧
三位決定戦vs小津連合さん 4-5で惜しくも負けてしまいました😓
負けてしまいましたが、とてもいい試合でした!

この日、各試合でホームランも出ました!
4年生の子が初ホームラン✨
お兄ちゃんも別の試合でホームランを打ち、兄弟でチームにいい流れをもたらしてくれました!
いい雰囲気でできていたのですが、失点の大切さを実感した試合でした😣

⬇️今後の予定⬇️
20日(日)は“東野ジュニアカップ”🏆️
27日(日)は“南こ連大会”🥇

応援、よろしくお願い致します。



RS予選会

2022-09-07 20:31:31 | 試合結果2020
☆4·5年RS予選会・結果☆
 
9/3(土)RS予選会が大阪狭山市の第三青少年運動広場で行われました。
 
今年は4年5年の連合チームで挑みました!





第2試合目 vs オール泉大津さん 3-11 敗北
第3試合目 vs 和泉中央さん 9-8 勝利
 
初戦…大阪狭山先攻。
初回で3点先取しましたが、最終回で逆転され敗北。




第2戦目…大阪狭山後攻。
初回から5点取られ毎回点を与えての最終回。
大阪狭山の反撃!!
9番打者からフォアボールで進塁、満塁で4番打者。
ライト方向への強打で一気に4点!その後もフォアボールで進塁、満塁で2番打者。左中間へのタイムリースリーベースヒットで3点。最終回で合計9点!
逆転勝利!!






諦めず最後まで全員全力で頑張ってくれました!
 
応援していただき、ありがとうございました。

朝礼で表彰🏆️

2022-07-21 21:41:38 | 試合結果2020
7/20(水)1学期・終業式☆

meetでの終業式は校長室から発信され、
この終業式の終盤に、校長先生のご厚意で、
5月に行われた“ジュニアカップ”優勝の表彰をしていただきました✨
去年に引き続き2年連続優勝をしたため、6年生の3人も表彰の場にいました。


チャンピオンベルト授与✨
賞状授与✨

校長先生が、「ソフトボールに興味のある子は、是非東野ソフトのグランドへ行ってみてくださいね。」と、全校生徒に伝えてくださいました。

こういう機会を設けてくださった、校長先生はじめ、
教頭先生や先生方に本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました!

これを機にソフトボールに興味を持ってくれて、たくさんの子が体験に来てくれて、そして東野ソフトの仲間になってくれるといいなぁと思います☺

⚾️ ー 🍀 ー ⚾️ ー 🍀 ー ⚾️ ー🍀 ー ⚾️
⭐️東野ソフト・部員募集⭐️
北小学校の1年生~6年生の男の子・女の子募集!!

練習場所:北小学校、東野第五公園、東小学校
土曜日:AM練習 PM自主練習
日曜日:1日練習
*お母さんの当番はありません。

🍀興味のある方は、代表(瀬川)までかインスタDMで。









菊花ジュニア大会・決勝

2021-11-29 09:39:41 | 試合結果2020

11/27(土)に行われた“菊花ジュニア大会”

・決勝トーナメント

vs 縄手・池島連合C 11-2勝利!

・決勝戦

vs 今川連合 7-6勝利!!

で、見事優勝しましたー

SAYAKAボーイズとして初めての大会で、

いきなり優勝!!すごい!!👏

決勝戦では4年生が逆転さよならホームラン!

途中、いつも通りのプレーができず落ち込みそうになった時もありましたが、声を掛け合って乗りきってくれました!

初めての優勝、初めての表彰、初めての帽子投げ、初めてをみんなで経験できたことは本当に嬉しいです🎵




12/19(日)には“加島ジュニア杯”が控えています。ONEチームになって挑みたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

*12/19(日)加島ジュニア大会会場→南第一小学校