蓮池さよなら大会の開会式がありました!!
1チーム毎に壇上に上がって目標を☆彡
東野少年ソフト「勝利を狙えるように頑張ります\( •̀ω•́ )/」
6年生にとって最後の大会、チーム一丸となって頑張ってくれることでしょうo(`・д・´)oガンバレ!!
蓮池さよなら大会の開会式がありました!!
1チーム毎に壇上に上がって目標を☆彡
東野少年ソフト「勝利を狙えるように頑張ります\( •̀ω•́ )/」
6年生にとって最後の大会、チーム一丸となって頑張ってくれることでしょうo(`・д・´)oガンバレ!!
1/28 大阪狭山市の同好会4チームでさよなら大会が行われました(^^)
開会式で4チームのメンバーがミックスされた今日だけのチームが発表され、それぞれ対戦しました。
優勝はBチーム!!
その後、6年生の遠投&ホームラン競争!!!
司会のマイクパフォーマンス!盛り上がりました!ありがとうございました(^^)
来月卒団を迎える6年生。同好会の大会で会うのはこれで最後です。
同じ狭山市の中でソフトボールを通じ、出会い、繋がることができました。
チームの中心となって引っ張ってくれた6年生の姿はたとえ違うチームであっても、
みんなの目に焼き付いています!!
1月22日にCチームが西山台フェニックスさんとくみのき少年ソフトさん、狭山東ファイヤーズさんと練習試合をしましたヾ ^_^♪
Aチームに比べると試合が少ないCチームなので、練習試合は子どもたちも楽しみながらいい経験をさせてもらってます(*^_^*)
vs狭山東ファイヤーズ 10-1 勝利
vs西山台フェニックス 2-3 敗北
この日は試合中も雪もチラついて寒さに負けそうになっていましたが、相手チームのコーチから「声を出して寒さを吹っ飛ばそう!!」という声かけを両チームの子どもたちにかけてもらい、一気に元気な声が響きました\(^o^)/
また、違うチームのコーチからは焼き芋の差し入れをいただきました♡
自分のチームの子どもだけでなく他のチームの子どもたちも同じように愛情をもってくれていることを同じ親として尊敬するばかりです♡(˘╰╯˘灬)♡
ありがとうございました(((o(♡´▽`♡)o)))
ごちそうさまでした(((o(♡´▽`♡)o)))
極寒の中、練習試合が終わり、一旦家路へ。
そして 〜 東野少年ソフト ザ 新年会!! 〜
1年のはじめにみんなで焼肉バイキング!!
バスの送迎もあって道中も笑いでいっぱいです(^^)
焼肉にお寿司、サラダに揚げ物、ラーメン、デザート、etc、、。
モリモリ食べる子供たち。みんなで食べると楽しさ倍増ですね!
監督、コーチ、保護者も参加☆ 飲んで食べて盛り上がりました〜*\(^o^)/*
1月15日(日)に狭山市立第一小学校にて、
練習試合をしました!
今回は堺市の三原台マリナーズさんと、
狭山市の西山台フェニックスさん、
東野少年ソフトの3チームで行いました。
1試合目
vs三原台マリナーズ 4-5 負け
2試合目
vs西山台フェニックス 9-3 勝利☆
3試合目
vs三原台マリナーズ 6-0 勝利☆
この冬一番の冷え込みで、気温がとても低く
寒い中での試合でしたが、みんな頑張りましたp(^-^)q
まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけて頑張りたいですね\(^o^)/