12/9(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/3c1754cc528ba9a83dbe883bab5d31a0.jpg?1702265236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/a6d745c119a74960b98d2bfc3de86b6c.jpg?1702265372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/9f3a11fda2d25a27a163d1a508a1151c.jpg?1702265294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/2ff674d4aeb7eb1ff5b1e61be3fb6daf.jpg?1702265465)
東野地区で行われる“もちつき大会”に参加させていただきました✨
朝はいつも通り8時に中グラへ行き、練習準備&練習
9時半頃~東野公民館へ移動し、もちつきの準備をコーチたちがお手伝いしてくださり、子供たちは順番におもちをつかせていただきました!
高学年は力強く、中学年・低学年は高学年の子たちに負けず一生懸命おもちをつきました☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bc/3c1754cc528ba9a83dbe883bab5d31a0.jpg?1702265236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/a6d745c119a74960b98d2bfc3de86b6c.jpg?1702265372)
つかせてもらった後は、つきたてのおもちをいただきました✨
醤油たれ、きなこ、ぜんざい😋
みんな何回もおかわりをしに行き、多い子で13個食べていました😄
美味しかったねー☺️
ごちそうさまでした🍴
食べた後は、公民館で自転車クイズ🚲️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/9f3a11fda2d25a27a163d1a508a1151c.jpg?1702265294)
子供たちがもちつきをしている間に、
父母たちは“しめ縄作り”をしました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/82/2ff674d4aeb7eb1ff5b1e61be3fb6daf.jpg?1702265465)
縄をしめるところからさせてもらい、モノ作りの大変さを実感。同時に愛着もわきました✨
それぞれいい味が出て、どれも素敵に仕上がりました✨
おもちつきもしめ縄作りも日本の文化を肌で感じることができ、とても良い経験をさせてもらいました✨
やっちゃえ東野の関係者の方々、地区の方々、関係者の方々、朝早くから準備していただきありがとうございました😌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます