お客様より、メールで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/08bbce95ae5adc2ce07edf0f4391531d.jpg?1704972512)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/c82aff560c13ff412ff3a328cdc99831.jpg?1704972706)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/4a430481549a9bb71a4aabb2eb2c58b5.jpg?1704973363)
浴室換気扇交換の見積り依頼を
いただきました。
取付られてる換気扇の画像を
添付いただきました。
本来ならば現調させていただいて、
正確な金額のお見積書の提出に
なりますが、まずはざっくりと、
一般的な取付をされてる前提の
交換見積りを添付し送信しました。
もしも、当たり前でない取付をされてる
場合は「別途」と付け加えさせて、
いただきます。
交換工事のご依頼をいただきましたので、
日程を合わせて、ご訪問させて
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/08bbce95ae5adc2ce07edf0f4391531d.jpg?1704972512)
ユニットバスなので点検口から
作業ができると思いましたが、
天井裏の高さが低く、点検口からの
交換作業は無理です。
まずは、作業に入る前に、お風呂内
を養生します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/c82aff560c13ff412ff3a328cdc99831.jpg?1704972706)
故障した換気扇を撤去し、
新しい換気扇を取り付けて、
工事完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/4a430481549a9bb71a4aabb2eb2c58b5.jpg?1704973363)
お客様には、「こんなに静かなの?」の
ご感想です。
換気扇交換後のお客様のご感想、
第一位は「運転音の静かさです」
この運転音の静かさが、交換して良かった
とご満足いただける瞬間です!