台所の換気扇、レンジフードの






交換のご依頼をいただきました。

この色、懐かしいですね、
冷蔵庫も、この色ありましたね。

どこで固定されてるか、
固定ネジを探しながら、
撤去していきます。

本体を撤去し、2人で外まで
運びました。
今のレンジフードと違い、
ガッチリしてます。
結構な重さでした。

新しいレンジフードを
取付します。
あれだけの重さの物が
取付されていたので、壁は
下地板がしっかり入っています。
新しいレンジフードは軽く
感じてしまい、勿論、ガッチリと
固定できました。

換気ダクトを取り回し、
取付し、換気の漏れがないか
確認します。

本体取付工事、完了しました。
フィルター掃除、ファンの
取り外し方、取付方を説明を
します。
この説明をすると、お客様から、
大変喜んでいただけます。
それは、なぜか?
今までのレンジフードは
掃除が大変だったから、
掃除担当の旦那様が聞いてくれた時には
「毎年、年末の掃除が大変」
「換気扇の掃除が大変で」
「大嫌いだったんだけど」
「これは最高だよ!」と
喜んで下さいました。
喜んでいただけた事は、最高に
うれしいですー
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます