#まちのでんきや 板橋の電気屋、東山電気、大畠です。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
只今、日立「水素バブル風呂」のバスクリエ と 「ロボット掃除機」ミニマル
を「お試し貸出サービス」しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/42976622bf526deab018b11cd6290b6e.jpg)
水素バブル風呂、バスクリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/0f8e2185ad3a25f36351afe6e9ccbd7d.jpg)
お風呂に水素の気泡を充満させ、お肌の潤いと、体の芯までポッカポカ
の温泉のような体感をどうぞ~!
そして、日立新製品の「ロボット掃除機」 ミニマル もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/d44293f7cea55b0e75aa1c780a689391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/17d90be25874ce2c094a4331039d12c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/789dd6693076a40ae070924351733dd7.jpg)
掃除のしにくい、家具の隙間、高さ1㎝ あれば家具の下の掃除をグングン
してくれます~!
先日の事、このような事がありました。
お世話になっているお客様(旦那様)「おすすめの電気製品ある?」
「社長のおすすめなら買うから、持って来てよ!」
とカレンダーを持って行った時に、長期出張、正月休みで御帰宅されてる
旦那様、2年ぶりに会い、そのようなお言葉を頂きました。
で、新製品の二つをおすすめしました。
私 : 「まずは、試しに使ってください」
お客様 : 「商品に自信がないから、そんな事、言うんだろう~」
「買うから、新品持ってきなって!」
私 : 「でも、まずは、試されてからにしましょう!」
お客様 : 「・・・・・分かった」
で、翌日、二商品をお持ちし、3日間試して頂きました。
奥様には、一昨年の年末に、スパーレ(水素風呂)を体験頂いてるので、
今回のバスクリエとの気泡の量の違いを感じてもらえればと思いました。
ロボット掃除機は、「お部屋のラグや厚い絨毯に引っ掛かるなぁ・・・」
と思って、その辺をアドバイスし、「このお部屋では難しいかな・・・」
と思いつつ、初ロボット掃除機を体験してもらいます。
後日、商品の感想を聞きに伺いました。
ロボット掃除機は、思っていた通り、「自分で掃除した方が早いヤァ」
「水素バブル風呂」のご感想は、「スベスベになるけど、う~ん・・・」
「お父さんも、今回は見送らせてもらいたいって」
お試し体感をしてもらわないと、自分に合ってるか、うちに合ってるか、
分からなかった訳ですので、その辺はお客様は満足されてました。
「社長~、自信のある商品持ってきな、買うから!」
信用頂いてるからこそ、お客様から出た、うれしいお言葉ですね、
ありがたいです。
でも私の本心は、商品をとても気にいってくれて、大変喜んで頂いて、
買ってくれる事です。
「出張先の分と、2台づつ買うよ~!」
何て言ってもらえてたらなぁ~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/4b42c52457abee25ab5f610125c722ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/6ede86c5e92cd4d989239512f2777f0e.jpg)
「お試し体感」の為の貸出なので、このように売りつけませんので、
当店お客様、お気軽にご連絡下さいね~~!!
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
#まちのでんきや 「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。
本日も、おつかれ様でした。
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
只今、日立「水素バブル風呂」のバスクリエ と 「ロボット掃除機」ミニマル
を「お試し貸出サービス」しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/65/42976622bf526deab018b11cd6290b6e.jpg)
水素バブル風呂、バスクリエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/0f8e2185ad3a25f36351afe6e9ccbd7d.jpg)
お風呂に水素の気泡を充満させ、お肌の潤いと、体の芯までポッカポカ
の温泉のような体感をどうぞ~!
そして、日立新製品の「ロボット掃除機」 ミニマル もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/d44293f7cea55b0e75aa1c780a689391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/17d90be25874ce2c094a4331039d12c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/789dd6693076a40ae070924351733dd7.jpg)
掃除のしにくい、家具の隙間、高さ1㎝ あれば家具の下の掃除をグングン
してくれます~!
先日の事、このような事がありました。
お世話になっているお客様(旦那様)「おすすめの電気製品ある?」
「社長のおすすめなら買うから、持って来てよ!」
とカレンダーを持って行った時に、長期出張、正月休みで御帰宅されてる
旦那様、2年ぶりに会い、そのようなお言葉を頂きました。
で、新製品の二つをおすすめしました。
私 : 「まずは、試しに使ってください」
お客様 : 「商品に自信がないから、そんな事、言うんだろう~」
「買うから、新品持ってきなって!」
私 : 「でも、まずは、試されてからにしましょう!」
お客様 : 「・・・・・分かった」
で、翌日、二商品をお持ちし、3日間試して頂きました。
奥様には、一昨年の年末に、スパーレ(水素風呂)を体験頂いてるので、
今回のバスクリエとの気泡の量の違いを感じてもらえればと思いました。
ロボット掃除機は、「お部屋のラグや厚い絨毯に引っ掛かるなぁ・・・」
と思って、その辺をアドバイスし、「このお部屋では難しいかな・・・」
と思いつつ、初ロボット掃除機を体験してもらいます。
後日、商品の感想を聞きに伺いました。
ロボット掃除機は、思っていた通り、「自分で掃除した方が早いヤァ」
「水素バブル風呂」のご感想は、「スベスベになるけど、う~ん・・・」
「お父さんも、今回は見送らせてもらいたいって」
お試し体感をしてもらわないと、自分に合ってるか、うちに合ってるか、
分からなかった訳ですので、その辺はお客様は満足されてました。
「社長~、自信のある商品持ってきな、買うから!」
信用頂いてるからこそ、お客様から出た、うれしいお言葉ですね、
ありがたいです。
でも私の本心は、商品をとても気にいってくれて、大変喜んで頂いて、
買ってくれる事です。
「出張先の分と、2台づつ買うよ~!」
何て言ってもらえてたらなぁ~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/4b42c52457abee25ab5f610125c722ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/38/6ede86c5e92cd4d989239512f2777f0e.jpg)
「お試し体感」の為の貸出なので、このように売りつけませんので、
当店お客様、お気軽にご連絡下さいね~~!!
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
![](http://localtokyo.blogmura.com/img/localtokyo88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://localtokyo.blogmura.com/itabashi_ku/img/itabashi_ku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://pckaden.blogmura.com/denkiya/img/denkiya88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3066_1.gif)
板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋区の情報が盛りだくさんです!
クリックして頂くと、東山電気のブログランキングが上がります。
上がると私はう~んと・うれしいで~~~す! (^O^)
どうぞクリックして御覧ください!
#まちのでんきや 「家・まるごとサポート」の当店です。
御依頼、お気軽にどうぞ!お待ちしております。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/IMG_1611-250x190.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-logo_06-250x204.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/02/higashiyama-tizu-234x250.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/12/T-POINT_logo_yoko-250x69.jpg)
T-ポイント 当店でたまります!
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2013/06/IMG_3645-250x187.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2014/01/giei_banner_03.jpg)
![](http://www.alldenka.jp/higashiyama/files/2015/02/aircon_banner_jp.jpg)
エアコン施工の取材をご協力させて頂きました。
エアコン施工の本と、エアコン施工DVD が発売されております。