#まちのでんきや
板橋の電気屋、東山電気 and
アトム板橋東山店 大畠宏史です。
本日も、おつかれ様です。
定期的にお客様宅の電気設備の点検を
関東電気保安協会さんが事前連絡の元、
お伺いし引込線の状態チェックから
幹線の固定金具の安全チェック、
メーター周りの劣化及び安全チェック、
ブレーカの絶縁を測定器で測定。
この安全点検は無料で行われます。
この関東電気保安協会さんが点検時に
料金を請求する事は絶対にありません。
電気の引込線、電柱からの電線と、
お客様宅幹線との接続部に赤や黄色の
チューブがあります。
そこが電力会社との分界点です。
チューブからお客様宅側の幹線は
お客様の物であり、その劣化に伴う
補修及び改修工事費はお客様ご負担です。
と前置きをさせて頂きました。
幹線の電線の被覆も経年と共に劣化します。
硬い丈夫そうな被覆も長年、雨風太陽に
さらされると、このようになってしまいます。
関東電気保安協会さんの定期点検で発見
することができました。
改修修理は電気工事店が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/a7e864845482bfe6be7a2f638b1352a2.jpg)
電気が流れている電線の被覆部分が
ボロボロになり剥がれてしまいました。
これは去年、お客様から御依頼頂いた時の
画像になります。ゾッとしました。
今回のお客様からの御依頼も、
関東保安協会さんの定期点検で幹線の劣化を
発見できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/878e33df27142ae75fec2b3ecafcce85.jpg)
今後も安全に使えるように自己粘着テープで
劣化した被覆を保護し絶縁テープを巻きます。
メーター接続部分も劣化していたので、
修繕いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/e6b844263220e71f10ae4bf551429666.jpg)
この修繕も作業はうちのような電気工事店が
行います。関東電気保安協会さんが作業や
集金は一切しません。
お客様宅の幹線及び電気設備の改修工事は
電気工事店、電気工事士が行い
有料になります、お間違いなく。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp
板橋の電気屋、東山電気 and
アトム板橋東山店 大畠宏史です。
本日も、おつかれ様です。
定期的にお客様宅の電気設備の点検を
関東電気保安協会さんが事前連絡の元、
お伺いし引込線の状態チェックから
幹線の固定金具の安全チェック、
メーター周りの劣化及び安全チェック、
ブレーカの絶縁を測定器で測定。
この安全点検は無料で行われます。
この関東電気保安協会さんが点検時に
料金を請求する事は絶対にありません。
電気の引込線、電柱からの電線と、
お客様宅幹線との接続部に赤や黄色の
チューブがあります。
そこが電力会社との分界点です。
チューブからお客様宅側の幹線は
お客様の物であり、その劣化に伴う
補修及び改修工事費はお客様ご負担です。
と前置きをさせて頂きました。
幹線の電線の被覆も経年と共に劣化します。
硬い丈夫そうな被覆も長年、雨風太陽に
さらされると、このようになってしまいます。
関東電気保安協会さんの定期点検で発見
することができました。
改修修理は電気工事店が行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/a7e864845482bfe6be7a2f638b1352a2.jpg)
電気が流れている電線の被覆部分が
ボロボロになり剥がれてしまいました。
これは去年、お客様から御依頼頂いた時の
画像になります。ゾッとしました。
今回のお客様からの御依頼も、
関東保安協会さんの定期点検で幹線の劣化を
発見できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/878e33df27142ae75fec2b3ecafcce85.jpg)
今後も安全に使えるように自己粘着テープで
劣化した被覆を保護し絶縁テープを巻きます。
メーター接続部分も劣化していたので、
修繕いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/e6b844263220e71f10ae4bf551429666.jpg)
この修繕も作業はうちのような電気工事店が
行います。関東電気保安協会さんが作業や
集金は一切しません。
お客様宅の幹線及び電気設備の改修工事は
電気工事店、電気工事士が行い
有料になります、お間違いなく。
今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。
(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp