東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

「分電盤」 電気のブレーカーは一生物ではありませんよ!

2023年10月05日 | 分電盤・感震ブレーカー付き分電盤交換工事
分電盤や漏電ブレーカは

一生、問題なく使える物じゃないです。

反応が悪くなり漏電していても

とか、過電流が流れ過ぎて、

電線の被覆が熱で溶けて、

ショートし火災の恐れがある事。

交換の意識をもちましょう。









最近の分電盤には雷対策や、

地震対策ようの保護装置がオプション

で選べます。

「うちは大丈夫」と思いこむのが

一番危ないです。

家は経年劣化します。

家を守るために補修はすごく大事です。

その改修メニューの中に、

ぜひ分電盤交換や電気設備改修も

考えましょう。





近所の町中華。

今年最後の出前による「冷やし中華」

は最後かも・・・

「冷やし中華」の注文が終わり

「夏の終わり」を感じます・・・