一気に暑さがおさまり、エアコンクリーニングの
御依頼が集中しております。
が、寒くなり、暖房が必要になるので、
今後は、春にご依頼が増えます。
先日、お客様より3台、エアコンクリーニング
のご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/44576f5b8875b07defc093bee7474293.jpg)
二階のエアコンをクリーニングします。
お客様:リビングのエアコンはランプが
御依頼が集中しております。
が、寒くなり、暖房が必要になるので、
今後は、春にご依頼が増えます。
先日、お客様より3台、エアコンクリーニング
のご依頼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/44576f5b8875b07defc093bee7474293.jpg)
二階のエアコンをクリーニングします。
お客様:リビングのエアコンはランプが
点滅し運転が止まったり、調子悪くなる
んだよね」
私:これから寒くなり暖房に、エアコンが
必要になりますし、交換も考えられても
良い時期と思います。
と、アドバイスをさせていただきました。
お客様は、以前よりダイキンエアコンを
使用され、ダイキンのうるさらエアコン
給水いらずの加湿機能が気になって
おられました。
見積りをし、省エネ家電に交換での
ゼロエミポイントを説明し、
クリーニングから交換に考えが
変りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/f6404c5c43d28bf970064e6824dbcddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/aca9a8cd9e6ff15cdb70cb540f70ed9e.jpg)
カーテンボックスの間に収まるように
しっかり測定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/8cccb137147bddb198d423125e8b5a0a.jpg)
室内機取付工事の際は、
良い時期と思います。
と、アドバイスをさせていただきました。
お客様は、以前よりダイキンエアコンを
使用され、ダイキンのうるさらエアコン
給水いらずの加湿機能が気になって
おられました。
見積りをし、省エネ家電に交換での
ゼロエミポイントを説明し、
クリーニングから交換に考えが
変りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3c/f6404c5c43d28bf970064e6824dbcddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/aca9a8cd9e6ff15cdb70cb540f70ed9e.jpg)
カーテンボックスの間に収まるように
しっかり測定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/8cccb137147bddb198d423125e8b5a0a.jpg)
室内機取付工事の際は、
カーテンボックスを保護養生と、
室内機取付板を固定する為に
壁材にボードアンカーを施工する際
のホコリを落としお部屋を
汚さないように養生をします。
「うるさらエアコン」には加湿用の
ホースがあります。
元々の配管穴が小さいのですが、
一工夫し、取付工事をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/14d4d06a464c58adbca38c46f1becd43.jpg)
室外機を置く場所を、しっかり整地し
水平を確認し室外機を設置します。
ゴミ拾いは当たり前、ついでに
雑草を抜き、サッパリと
きれいにします。
この、ほんのチョットのお気使い
のホコリを落としお部屋を
汚さないように養生をします。
「うるさらエアコン」には加湿用の
ホースがあります。
元々の配管穴が小さいのですが、
一工夫し、取付工事をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/14d4d06a464c58adbca38c46f1becd43.jpg)
室外機を置く場所を、しっかり整地し
水平を確認し室外機を設置します。
ゴミ拾いは当たり前、ついでに
雑草を抜き、サッパリと
きれいにします。
この、ほんのチョットのお気使い
ですが、
これが、「東山電気品質」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/9e4347c9f8c0975a0c9481877cc14b86.jpg)
工事後、試運転、やはりパワフル暖房!
スタンダードエアコンには、
到底かなわないパワフル暖房です!
今年の冬は快適なリビングルームですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/9e4347c9f8c0975a0c9481877cc14b86.jpg)
工事後、試運転、やはりパワフル暖房!
スタンダードエアコンには、
到底かなわないパワフル暖房です!
今年の冬は快適なリビングルームですね。