東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

忘れられたスイッチ

2023年12月18日 | 各種 修理
「まちのでんきや」では

みんな経験のある、

あるあるネタを

一つ、

お届け致します。


「照明器具が点かなくなった」

まずは、

「スイッチを入・切 して下さい」

と伝えると

「スイッチはない」のお答え。

ならば照明器具の故障、

新しいLED照明器具を用意し

お伺いします。

お宅にお伺いし、症状を確認し

器具の電圧を測ります。

「スイッチがどこかにあるはずです〜」

「いや、ないよ!」

でもでも電圧が出てないので

何処かにあるはず、と探します。

と、こんな感じで・・・


タンスの裏になってしまった、

とかハンガーの洋服で隠されて

しまったとか・・・。

 
スイッチあるあるのネタ

でした。

修理の意味では、「何もしてない」

と言われそうですが、

コレは立派な「修理点検」なので

点検費はいただきます。

今回は2.000円の点検費を

いただきました。

プロなので無料サービスは、

致しません。


このような場合、

大変お世話になってるお客様には

勿論、請求しません。

でも、これほどのお付き合いの

お客様は現金でない点検費以上の

物を帰りに持たせてくれたり、

「先日は悪かったね!」といつまでも

感謝してくれて、次のまた次のご依頼も

していただける、その差があります。

なので、私は贔屓する電気屋です(笑)


遠方、絶賛カレンダー配布中

2023年12月15日 | グルメ
地域密着の当店です。

が、引っ越されても、とてもご贔屓に

してくれるお客様を断る事ができません。

そんな絆のある遠方のお客様が数件、

いらっしゃいます。

12月です。カレンダーをお届けに、

一年のお礼の為にお伺いします。





そして、この地区に来たら〜

ココでしょう!

「山田うどん」さんで夜食を食べます。



日替わりセットを食べました。

うどんのダシ、最高です!

贔屓になる味ですね。

来年もお買い上げいただいた商品を

お届けに行った帰りには寄るパターンで

来年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️



エアコン修理 と エアコンクリーニングの一日

2023年12月13日 | エアコンクリーニング
お客様宅のエアコン修理です。

ルーバーが動かなくなり、

さらにカチカチ異音が

してる、エアコンの修理です。



大きなメインルーバーと小さなルーバーの

二つあります。

「大きなルーバーが動かない」との最初の

御依頼でしたので、大きなルーバーの

モーターを交換し大きなルーバーは動くように

なりました。

が、小さなルーバーのモーターがカチカチ

としてるので、こちらも後日交換しました。


2件目は、高機能機種のエアコン修理です。


大きなルーバーが

「落ちてしまった」との御依頼です。

右側のルーバー駆動部が欠けてしまった

のが原因でした。



ホコリが落ちるので床に養生をします。



なかなかリード線の余裕もなく



更にコネクターも外しにくい・・・



左右の調整をし、正常に大きなルーバーを

駆動できるようになりました。


三件目はクリーニングです。

24時間、ほぼ運転してるリビングの

エアコンです。





送風するシロッコファンはこのように

汚れています・・・

高圧洗浄後は、このように



きれいに汚れが落ちました。

11年目のエアコンです、

運転時間が長い為、使用年数の割に

くたびれているエアコンでしたので、

今後の交換も、ご提案させていただきました。


「私達にピッタリのエアコンを提案して下さい!」の御依頼

2023年12月11日 | エアコン工事
ご近所にお住いのご新規の

若いご夫婦さんより、

「私達にピッタリのエアコン提案して下さい」と

御依頼いただきました。

私は日立のVシリーズをご提案させていただきました。



マンションで左穴の配管左引き接続の

取付工事になります。



とても12月と思えない週末でした。

私は、長袖Tシャツとポロシャツですが、

Tシャツ一枚でイイ位の陽気の中の

工事は最高!です。




エアコン取付、左引き配管、配管接続、断熱保護巻き、保護テープ巻き

当店のご近所の方で、気になってはいるけど、

「売りつけられそうで、店に入れない・・・」

と思われてる方、勇気の一歩を頑張って下さい。

その勇気の一歩、「あの時、入って良かった」と

思ってもらえる、サービスの品揃えの当店です。

商品の金額、工事の金額、その後のサポート、

全て満足いただけるレベルと思います。

なぜかって? それは、

私がお客だったら、「私から買いたい」と

思える商売をしています。

量販店から脱して、

どうぞ、まちのでんきや初体験してみて下さい。


スタンダードエアコンもシッカリ取付します。

2023年12月08日 | エアコン工事
エアコン工事は夏だけでなく

一年中取付工事させていただいてます。

スタンダード機種は室内機の

重量が軽いので、頼りないボードアンカー

を使い、4か所程度で取り付けられてる

場合もありますが、当店はしっかり

工事させていただきます。

室外機の取付も、配管取り回しも

美しく作業させていただきます。








スタンダードのエアコンでも取付板をしっかり確実に固定します。