![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/bb901138ab7640b7ad16dbf71921a3cc.jpg)
念願のサンタ•バーバラ城へ
地元の人は絶対行かないような観光スポット(ロンドンだったらロンドンアイとかロンドンダンジョンとか?)
まぁ まさにここもそんな場所らしい
Mちゃんも開口一番
”えー本当に行くのー?|”
だったもの
そう言われるとね ますます意地でも行きたくなるのが女の性(そうか?)
私とNとで行ってきましたよ
あのてっぺん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/1de84ef538a63a5a5af7d36ead0438bf.jpg)
リフトは動いてないと言う事だったのでバスで8分ぐらいかけて9合目まで
そこからは歩いて急な石畳を登らねばならない
なのに帰りのバスが出るのが20分後と言われ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
二人で慌てて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
登る けしきを見る 登る 写真を撮る そしてまた登る
その写真がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/b0f8f1a89fc98bd3afe77895910479d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/ba68d401a39b3f595c0ad2cdc1fedd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/d2aeff92552485513de18db0e45c8538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/389466e832a3f4ce41da60d5b8ec5b69.jpg)
とりあえず撮れ とばかりの写真だが
これはこれでいい汗だくの思い出ではなかろうか
本当はそのバスを乗り過ごして歩いてのんびりも帰れたのだろうが
なにせ晩ご飯の時間に遅れたくなかったですからね(この時既に6時)
帰る時間を考慮してこのバスで帰る事に相成ったわけです
そう このホリデー”胃”を中心にまわっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもずっとMちゃんにご飯作ってもらって悪いわと
私とNの合作(2人揃ってこれ一品かい
)
イワシの梅フライ(梅干しをはさめて揚げただけ~)
そしてトップの魚介スープの写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
Mちゃん自身”悪いけど私の作るスープは世界一だよ”と豪語するの魚介スープ ほんと今まで食したスープの中では世界一だったよMちゃん
あんなに新鮮な魚介を使ったスープを”具はいらないんだよね、スープさえ飲めれば”と自分の皿に残った具を私達に振る舞うMちゃん その辺も相変わらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回の旅は素晴らしい天候も海も食も大事な要素だったけど
やっぱり気のおけない友人達との他愛もないおしゃべり
その夜もまだ何を話す事があるのだろう、おしゃべりが止まらない
そしてやっぱりソファで〆のMちゃん笑
ZZZZZ
次の日はイギリスに戻る日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
フライトの時間まで3人でMちゃんお気に入りのタパスバーで遅い朝食(Mちゃんのお姉ちゃんは早朝日本へ発ちました
)
イカの巣揚げが普通に美味しいのね
からすみをつまみにビールが進む
前日に前歯がまた抜けてちょびっとへこんでいた事も忘れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
バゲットをむさぼり食らう私
この後、フライトに遅れそうになる事など思いもせずに ふふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/2918bd8083855f46258fd7ae3b63a7f1.jpg)
行きのイギリスでのビクトリアラインのトラブル、帰りのスペインのお祭りからの交通渋滞、そして3時間のフライトの送れ
それ以外はほんとにスムーズで
ありがたい旅となりました
今度行くときは(また来るんかいというMちゃんの声は聞こえない振りをして)
ボストン
でこんなまずいもん食べて二重あごになってたRを連れて行こうと思います
最後に、コホン
Mちゃん、本当にお世話になりました
そしてお姉ちゃんに出会えて顎が外れそうでした
一緒に行ってくれたN、笑いすぎてしわだらけになったけど
まぁアラフォーな2人だし、よしとしよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
そしてこんな自己満足な旅のブログにお付き合いくださった皆様
本当に
すみません
明日23日月曜Rがボストンから帰って来るのを待ち
家の大修理に入るので夫婦プチ別居となります(おいしいR料理が食べられな~い
でも課長ママの手料理もかなりおいしいのだ!)
しばらく
はないかなと思いますが
皆様、どうぞお元気で
また一週間後くらいに(プラマー•ビルダーしだいだけど
)お会いしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
地元の人は絶対行かないような観光スポット(ロンドンだったらロンドンアイとかロンドンダンジョンとか?)
まぁ まさにここもそんな場所らしい
Mちゃんも開口一番
”えー本当に行くのー?|”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そう言われるとね ますます意地でも行きたくなるのが女の性(そうか?)
私とNとで行ってきましたよ
あのてっぺん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2b/1de84ef538a63a5a5af7d36ead0438bf.jpg)
リフトは動いてないと言う事だったのでバスで8分ぐらいかけて9合目まで
そこからは歩いて急な石畳を登らねばならない
なのに帰りのバスが出るのが20分後と言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
二人で慌てて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
その写真がこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bf/b0f8f1a89fc98bd3afe77895910479d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/ba68d401a39b3f595c0ad2cdc1fedd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/d2aeff92552485513de18db0e45c8538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/389466e832a3f4ce41da60d5b8ec5b69.jpg)
とりあえず撮れ とばかりの写真だが
これはこれでいい汗だくの思い出ではなかろうか
本当はそのバスを乗り過ごして歩いてのんびりも帰れたのだろうが
なにせ晩ご飯の時間に遅れたくなかったですからね(この時既に6時)
帰る時間を考慮してこのバスで帰る事に相成ったわけです
そう このホリデー”胃”を中心にまわっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
でもずっとMちゃんにご飯作ってもらって悪いわと
私とNの合作(2人揃ってこれ一品かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/d9855f51d311fb501e22cd67ec1c5a2c.jpg)
そしてトップの魚介スープの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
Mちゃん自身”悪いけど私の作るスープは世界一だよ”と豪語するの魚介スープ ほんと今まで食したスープの中では世界一だったよMちゃん
あんなに新鮮な魚介を使ったスープを”具はいらないんだよね、スープさえ飲めれば”と自分の皿に残った具を私達に振る舞うMちゃん その辺も相変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回の旅は素晴らしい天候も海も食も大事な要素だったけど
やっぱり気のおけない友人達との他愛もないおしゃべり
その夜もまだ何を話す事があるのだろう、おしゃべりが止まらない
そしてやっぱりソファで〆のMちゃん笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/6032fc06509a1463f555fed34a3529cb.jpg)
次の日はイギリスに戻る日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
フライトの時間まで3人でMちゃんお気に入りのタパスバーで遅い朝食(Mちゃんのお姉ちゃんは早朝日本へ発ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/47/f331a5c3f1e8bd1f6aff1147bf948d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2a/2e5f9b7d585d812ce7c6e62224789b9d.jpg)
前日に前歯がまた抜けてちょびっとへこんでいた事も忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
バゲットをむさぼり食らう私
この後、フライトに遅れそうになる事など思いもせずに ふふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/2918bd8083855f46258fd7ae3b63a7f1.jpg)
行きのイギリスでのビクトリアラインのトラブル、帰りのスペインのお祭りからの交通渋滞、そして3時間のフライトの送れ
それ以外はほんとにスムーズで
ありがたい旅となりました
今度行くときは(また来るんかいというMちゃんの声は聞こえない振りをして)
ボストン
でこんなまずいもん食べて二重あごになってたRを連れて行こうと思います
最後に、コホン
Mちゃん、本当にお世話になりました
そしてお姉ちゃんに出会えて顎が外れそうでした
一緒に行ってくれたN、笑いすぎてしわだらけになったけど
まぁアラフォーな2人だし、よしとしよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
そしてこんな自己満足な旅のブログにお付き合いくださった皆様
本当に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
明日23日月曜Rがボストンから帰って来るのを待ち
家の大修理に入るので夫婦プチ別居となります(おいしいR料理が食べられな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
しばらく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
皆様、どうぞお元気で
また一週間後くらいに(プラマー•ビルダーしだいだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
じゃないと、naokoさんのお時間を取って怨まれそう、せっかく二人になれたのにぃ~ってね?
楽しみにしてるよ。ちなみに課長も日本の方?
今はいっぱいいっぱいみたいで汗
工事以外の事は考えられないみたい。。。なので
多分私一人で伺うかと思いますがどうぞよろしくお願いします!
課長ママは札幌出身の純日本人です!課長はロンドン産だけど。
楽しみにしていますね!
スペインの空も海も真っ青で綺麗だよね~
Mちゃんも元気そうで、なにより!
私もホリデーに行きたくなっちゃいました
楽しいホリデーの後に、家の修理でイラッ
初めてのスペイン、大好きになったよ
cococoちゃん行った事ある?
お勧めだよ~
太陽みたいなcococoちゃんだったらきっと好きになるはず
でも今じゃなんだか遠い昔の事の様だわ
現実逃避でまたどこかに飛びたい気持ち
アリカンテのスープが・・・。
今まであまりブログを読む機会がなかったんだけど、なんかすごいね。
スープもバーバラ城もなんだか素敵・・・。
MDKちゃん?
愚姉MDKデス!
なおちゃん歯大丈夫???
二人とも赤ワイン昼から飲みながら
あのアリカンテでのカリエンテな日々を思い出しながらね。
MDKちゃんはその後元気?
相変わらず忙しい?よねきっと。。。
私も前歯はないし、家はこんなだし
8月現実逃避にまたのぶことアリカンテしたいなと思っている所、問題は財布の中ね
あと歯?
もうすぐまたMちゃんに会えるね
それも日本で
O家勢揃い?
こりゃすごいわ