12月になって種蒔き
籾殻 防虫ネットでカバーしていたが 一向に発芽ず 1週間前ナイロンをおいていたら 発芽した。来春用で又防虫ネットでカバーした
ナス ピーマン トマトの木を小さく切って焼く段取り
午後は岡山へ バス行き二人 帰り二人の乗車があって良かった。
ジー君もう三本注射始まった (正月には帰れるだろう)
状態良いのは良いが 今家に帰ると寒いよ。家全体に暖房は無いから寒いよ
暗い夜道の単車は怖い。車すれ違いライトで見にくい 危ないと思ったら止まって・・・安全確保
12月になって種蒔き
籾殻 防虫ネットでカバーしていたが 一向に発芽ず 1週間前ナイロンをおいていたら 発芽した。来春用で又防虫ネットでカバーした
ナス ピーマン トマトの木を小さく切って焼く段取り
午後は岡山へ バス行き二人 帰り二人の乗車があって良かった。
ジー君もう三本注射始まった (正月には帰れるだろう)
状態良いのは良いが 今家に帰ると寒いよ。家全体に暖房は無いから寒いよ
暗い夜道の単車は怖い。車すれ違いライトで見にくい 危ないと思ったら止まって・・・安全確保
辛い唐辛子 大草の中から赤い顔が出た
暖かい日 畑で鍬仕事
午後はもも太郎体操。9名でした
筋ストレッチ 体操しながら 「イタタ・・・」
結構応えます。身体が如何に固いか???
後の談話 文化勲章戴いた方から話を 受賞の場所 服装とか・・・
内容は化学 化学だから・・・化けた(*^O^*)
明日はGG大会 参加の話も
自分なりの点UPに頑張ろう・・・
草取りしたところ 必要箇所には肥その他降って 後は草予防に轢いただけ。
しようが収穫して タマネギ植えて 苺の定食 ねぎ植え替え エンドウ各種
考えるとまだまだ仕事は続きそう。
里芋不作何とかしないと・・・
ぼちぼち頑張ろう