hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

曽孫誕生日祝い(二番目)寿司をして

2025-01-31 16:48:52 | 家族日記

急に思い付き混ぜる具は以前炊いた冷凍を使う。金糸卵 紅生姜 エビ ママカリの酢漬け追加。

緑が無い。グリンピースと椎茸 家族的嫌忌野菜

明日パセリでも。摘むまに完食だ。

ジー君昨夜お変わりして・・・

今日〇〇病院へ診察に。主治医の先生と話し 状態は落ち着いてる、三回目の治療始めようかな・・・2月7日入院予定

又曽孫が来る、隔離しないと、来週は未だ寒気が強くなりそうだ・・・

 

今日は昨日小豆を煮たので炊きおこわでも炊いてみよう・・・

ジー君に何を食べさせようかと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO2ジー君退院・加湿器だして

2025-01-29 17:15:16 | ジー君の病気

相変わらず風が強く寒い

病院から帰宅「何かパン無いか?」1袋食べた。

家に帰ると腹が減る。

今回の入院 部屋は高温に乾燥して喉が痛い咳あり

今日は加湿器を出して見た。義母が亡くなって24年 その後孫が風邪引いたとき使ったかな?義母もベットに寝たきり生活 24時間エアコン生活で加湿器使って居た。プラスチック部分もしっかりして傷んで無い。包装用の箱にきっちりとしまっていた。管理もだがメーカーは日立。60%にセットすると湿度計は60。当時の物は評価に値するのかな???

バッチリだ

しかし古いと電気消耗激しいかな?数日の事我慢して使おう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草の芽が・・・

2025-01-29 11:33:14 | 日記

日差しがあっても風が冷たい

-3度から 6度 まだまだ2月始めまでは冷え込むようですね

 

旧正月過ぎたから福寿草ゴミを掻きよけた。

季節だ。若芽を膨らして開花を待ってる。いいな!!!

 

私も体操の日 筋トレすると気持ちいい。12月1月風邪引いた事も有り動かない日が多かった。足の力が落ちて・・・どうなるの?カブにも乗れそうに無い。所が最近よく動くからか足に自信がついてきた。やれやれ・・・

参加者10人 今日は語らい辞めて帰った。明日はジー君迎えに一番は治療費 帰宅してからの食糧用意して

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジー君一応退院 時計が時を止め

2025-01-27 17:32:57 | ジー君の病気

先週朝掛け時計が目覚ましが私の腕時計が止まって

掛け時計は電池交換で治った。目覚ましは電池変えても全く反応無し。開いて見るとハンダが離れてる。安い物に買い変え。腕時計はガラスが割れ水滴が・・・時間の問題だ。

 

今日は私の診察日 「先生昨年よりはしんどいんだが?」「そりゃ~年齢的な事も・・・」やだね。そんな風に締めくくられると・・・

ジー君、退院決めて 又次の〇〇病院への入院予定に

ついでに入院はダメ、一応外来診察してからだって

めんどうだが我が家ではどうにもならないし

今後どう成るんだろう???

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイのジャム

2025-01-26 18:30:12 | 保存食

キウイのジャム 朝パンに付けて食べると毎日キウイが食べれる

キウイ正味400グラムにグラニュウトウ200グラム

レモン汁も振ったな

もう少し黄色味があるが光線の具合かな・・・

ま。いいさ、自分で食べるんだ

朝方寒く-3度昼間は10度

草取り済ませ苦土石灰振って管理器ジャガイモ植える段取り、2週間ほどしたら鶏糞と化成肥料振ってもう一度耕さないと。土の硬いこと。

次は草刈のやり差し済ませ竹を引っ張って畑へ

明日からはエンドウの世話だ

しかし明日は病院で私の診察 ジー君のその後今後の事聞かないと・・・

腰は痛くと頑張ってます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建部駅清掃日

2025-01-25 19:06:23 | 日記

標識まじまじと

切符を入れる箱 乗り越し運賃が発生したらお金此処に入れることも・・・知らなかった・・・

津山行きの一両の列車を見送って・・・

その後建部野々口間で設備不備で通行不能 12時前までお客様大変でしたね

私達が帰った後で

 

温度 0度から9度 日が落ちると早くも3度と冷気が舞う

昼間は暖かく 玉葱の消毒 草削り

 息子が居るのでコメリまで頼んで 軽トラで(灯油 洗剤 トイレロール

苦土石灰 ジャガイモ種 果実の肥 液肥)まとめ買い 畑の小柚子 刈り込み 小さくして貰った。

曽孫が「ジャガイモ掘ろうよ。今度来るのは大分先になるから

 10株ほど掘ったら

バケツに軽く1ッパイ

 チョット干してママにお土産だってさ」

家におると次から次へと チョット休みながら ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初草刈

2025-01-24 17:54:23 | 日記

寒いからなかなか蕾が大きくならない

金のなる木 主人に似て金なしかな

風無くて暖かい日

裏山の畑の草刈 やっと3分の1済み

 腰が痛くて休んでは刈り 油一杯で終了

今日は倉敷の小さい曽孫来客

 おばーさんも忙しい事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農林業センサス

2025-01-23 19:05:29 | 日記

やっと開花

頭脳が壊れそう

 2025年農林業センサス農林業経営体調査 オンライン回答

24時間いつでも 《 昨日までは混み合ってます再度ログインして下さい》

昨夜メンテナンスします・・・

今日午後からログイン途中こまめに保存しながら・・・

終了 始めからチエック、一箇所直したが

 米の収益しかないから一番簡単な方だろう

色々と収益されてる方 家畜飼ってる方 果樹栽培 菜園の収益

皆申告対象だろう

我が家は自宅で消費・・・

一先ずやれやれ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜とり

2025-01-22 17:16:27 | 日記

大根 カブが大きくなりました。友に持参非農家の方は喜ばれ・・・

2年続きの不作の白菜巻かない。しかし勿体ないから中心から柔らかい葉っぱを切り取って竹輪や油揚で炊いて一品。

大寒 昼間は10度越暖かい

部落の配り物 野菜とりで 日が暮れた・・・

そうだ。ジー君落ち着いたから大部屋へ

 明日は今後の予定聞いてみようかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康教室の一年振り返り

2025-01-21 18:30:00 | 日記

大根とかぶ ずんぐりむっくり

 

午前中は暖かく草取り 春じゃが植える準備

午後雑煮炊いて食べたら眠くなってついうとうと

慌てて目覚め体操へと⒊分遅刻

10人参加

後部落の青空クラブ健康教室の一年間記録つくり

写真選んで

写真選んで切って貼って名目書いて

・・・皆ですれば早く出来ました

文化センター保健センターや公民館に貼り出されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする