hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

火災報知器付けてますか?予防救急 & チンドン屋さん・・・健康教室でーす。

2017-09-26 21:00:43 | 日記

今日は 我が区の健康教室

 

消防署から 上記のお話に・・・

ビックリ・・・総数6名で 救急車 消防車 引き連れて・・・

火災報知器は 各寝室に 階段に付けて下さい

「煙で 感知 『火事です 火事です』と 報知有り

多い 火災例・・・

我が家も この話を前に 2台購入まだ買わないと。

 

予防救急 

我が町は 救急車の間違った使い方は少ない様だ。

病院へ行く方が近いのに

小さなけが

肩が痛い・・・等々

本当の救急の方に 済まない事も

救急車の利用の仕方も 考えて下さい

「要請あれば 必ず行きます。が・・・」

 

後は近くのチンドン屋さん呼んで

懐かしき チンドンの音で来場

踊って 歌って 場を楽しませて下さいました。

来客も 一緒に楽しみましたよ。歌って 踊って・・・

笑顔の そして笑いの ひと時です

   チンドン屋さんの来場(ボランテァの皆様の集まりです)

 

    今日の料理は 鮭鮨 野菜の煮物 牛乳とブドウジュウスの2層の寒天 ナスきゅうりの漬物でした。

皆様 美味しかったと 完食です。今日は寿司 2升が済みました。36食。今までの最高でした。

嬉しい悲鳴 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

しかし スタッフ 6.7人 昨日今日との 気遣い 疲れました。 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランテァも疲れます。今日... | トップ | あわただしく駆け巡り その... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健康教室 (ミックママ)
2017-09-27 08:02:40
色々な計画立てるだけでも大変

良く続いてますね。お疲れ様でした。

チンドン屋さんは我が施設にも来てくれました。

懐かしい歌など歌って過ごしました。

その時の食べ物は屋台でした。焼きそば、ぜんざい、

後は何だったか忘れました。

 皆さん喜ばれます。頑張って下さい。
返信する
ミックママサンヘ (hiho)
2017-09-27 22:59:43
私は初めての出会いでしたが・・・あなたは遭遇した事有るんだね。
賑やかに 周囲を巻き込む暖かさいいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事