不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

何をしてるのおばさんは???

2019-05-18 19:50:09 | 日記

かんぞう?

今日は息子に 野菜を送って

絹サヤえんどう スナップ 玉ねぎ 少しは足しになるかな?

ある方から ちゅりっぷ掘り上げないと 雨に出合うと 腐れるよ。遅くなると玉別れすると。

雨が降りそうだから とりあえず掘り上げて

新しく開いた畑に ひまわりを撒いた。水やりしないと いや 雨が降りそうだ

結局 夕方までには 雨が降らなかった

明日の朝は 水やりしましょう

ビオラが自然に生えたプランター整理して 新しく花苗植え付けた

右に歩いて 左に歩いてすることに振り回されてます

 

あすは トウモロコシ2回目を 植え付けます 予定です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一仕事終えて 安堵・・・

2019-05-17 20:16:45 | 日記

   ひば にも花が咲くんだね。ビックリ

 

今日は老人クラブの総会

資料作りから 総会の準備 役員会をして要綱を決めて

その他役員様の午前中協力で 始めました

ドキドキ

何とか無事に済み 会食も済ませ一区切り済みました。

今年度の活動に活力を注がないと。

 

今日はチョット一杯 自分にお疲れさまと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに夏用の作業着出した

2019-05-16 19:46:34 | 日記

 バラが咲きだした

今日も夏日

しかし 畑の雑草を除草剤かけたり 耕運機で轢いたり 鍬で削ったり

ジャガイモに 葉枯らしがとりあえず手でつぶしたり 除草した草を焼くとか

仕事は絶えない

 

腰にコルセットをはめて作業すると 以前のだるさ 痛さが感じられず 効き目ありかな

 

ジー君は田んぼ

苗を置くところをしてるが 自由気ままにやるほうがいいんだろう

 

そばでついつい小言を言うと嫌がる

だから別々の仕事を

へんな夫婦でしょう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の新聞記事から

2019-05-15 21:55:45 | 日記

〇〇年度卒 同窓会の写真だが

一級下の集い

50数年過ぎると全く知らない方ばかり

〇〇先生は 解ったが ジー君のバスケの後輩(白髪頭になってるなぁ)

人の顔も変わるし

私の頭も低下してるのかも

 

脳ドッグやらないとダメかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は一応完治ということで

2019-05-14 19:41:21 | 日記

今回の化膿騒ぎは完治

しかしもともと袋状のこぶがあるので 様子見ましょう

 

何だか やれやれ

ついでに髪切ってさっぱりと

明日から農作業に頑張るか

 

腰のほう昨日頂いたコルセットが いいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院受診もいろいろと・・・

2019-05-13 20:10:03 | 日記

昨夕の祝いは 赤飯でした。

 

今日も一日暑いくらい

朝一野菜や花に水やり

最近は ひ弱な感じ 葉がしなびかけたり

病院へ行き午前中は何もできず

病院 金土日と休んだのに 明日も来てください。

最初の先生が来られますから診てもらってください。だってさ。

午後 やっと野菜採り エンドウと小松菜

ひ孫が帰ってきて 一周の散歩

の方に連絡事項があって訪ねたり

何やかや 一にが過ぎてしまった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は母の日・・・

2019-05-12 20:10:01 | 日記

我が家は 今夜は何かごちそうが出るのかな?

昼間お宮へ除草剤しに行ったら 知人に会い

今日は母の日だから おばーさんに服買うってもう要らないかも

で お寿司作ったから 届けようと準備したから 持って帰ってと。

お陰なことがあるもんだ。ごちそうになります

 

我が家の野菜畑 どうも ハクビシンかアナグマ?

解らないけど 電柵してるのにどこから入るのか

草おいてるところ アスパラの中をひっかいて 細い苗をちぎったり・・・被害です

仕方なく 防虫ネットを張ってみたが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコの旬

2019-05-11 20:30:52 | 日記

我が家の隣のタケノコが我が家に集まる

ジー君が 唐辛子と米糠入れて大きな鍋で1時間くらい湯がいて

きれいに洗って ご近所へ配って

我が家も毎日のように食べたが

今日は私の出番

五目ずし作って(そこにあるもの使って)後で考えると シイタケ かんぴょう忘れてた

近所の友に配ったら喜んでいただけた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花も好きだが野菜も作らないとね

2019-05-10 22:38:04 | 日記

  

毎日が 何を求めてか?

ジー君が ふきを焚いて友に配ったら美味しいと

タケノコも糠で湯がいて持参したら喜んでいただいた とか。

糠と唐辛子を入れて 1時間くらい湯がさないと 美味しくならない。

「ジー君 忙しい人には 湯がしてもっていくほうが喜ばれるよ・・・

私は 花の中の草取り

タイタンビカスが数株滅亡

まだ残ってる花株を 新芽をいたわって・・・

少しづつ 道べりの畑へ花を移植中です。

今年移動したダリアも芽が吹いて咲いてくれるかな

多分イノシシと思うが ダリアの球根のあたりを掘ってたが 途中辞めである

花でも木でも根元を探してミミズをとるんだろうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本宮(もとみや)参り。健康教室

2019-05-09 21:59:28 | 日記

  

健康教室

今日は朝から料理の仕上げ 

10時皆様そろって ウオーキングへ

足ひざの悪い方は 車での移動

最初 ラジオ体操第1

昔取った杵柄 皆上手に よく覚えてる

お互いに話しながら

遺跡から奥へ 本宮様

もう60過ぎた地子なのに 本宮様こことは知らなかった

皆様いいお話聞けてお参り出来てよかったと。

古い昔我々の御先祖様が守り神様と崇拝したお宮 地域を守ってくださったんだよ

これからも時にはお参りしてください

よそから嫁いだ私が言うのも可笑しな話だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする