ののゆりの地球暮らし記録帖

暮らしのすべてが素敵な体験 出会えたあなたにありがとう。ビバ地球生活!日々のあれこれを綴っております。 

本年初10000歩 てくてく

2021-01-10 21:51:38 | 地球生活日々のあれこれ
今日も休みだ。朝、夫におにぎりを作って

自分には玄米餅を焼いて、干し柿餡をたっぷりつけて朝ごはん

コーヒー代わりに飲んでる大麦コーヒーORZO
おいしくて大好きなんだけど、売り切れが続いてるんだよね~
イタリア製だから、製造止まってるのか 輸入が止まってるのか 貴重な残りをちびちび飲んでます。

寒いけれど、晴れ! 空がきれい 
氷川神社はお正月より人出がある。振袖を着た子たちは成人式かな
お正月にはなかった出店もちらほら 参道がほんの少し賑わっていた 

池が凍ってる! 

このご時世に、頑張って元気にイタリアンカフェ&ダイニングをオープンされたSHACHIさん、昨年暮れに開店資金をクラウドファンディング募ってらしたのを見て、ほんのちょっぴり参加させていただいた。
今日は友人に干し柿を渡しがてら、ランチの待ち合わせ
氷川参道から、50m 結婚式場清水園さんの向かいです。

イタリアンの修行を積んだシェフがご自慢のパスタメニューを展開されているのですが、なぜかふたりともお魚が食べたくて「ハワイアンポキ丼」に
新鮮なマグロとアボカドにごま油が良い感じに効いてておいしかった

クラウドファンディングのリターンにいただいたミールクーポンで食後のデザートをいただきました!
さすがプロのお仕事 ティラミスとミルクレープ、甘さ控えめでおいしかった~
幸せ ごちそうさまでした!  

明るくて入りやすいお店です。若い同級生男子ふたりが楽しく営業されています。
テイクアウトもできるし、参道散歩のお楽しみが増えました。
コエドビールもあったよ
しかし年末年始から、お砂糖スイーツを食べる機会が続いたな~
またちょっと節制して、たまのお楽しみにしなくちゃね
食べた分動きましょうということで、帰ってから見沼田んぼあたりも歩いたら、今年初の一万歩超え やった~!
毎日これくらい歩けるといいんだよね
歩いてカロリー消費したけど、夜は夫が焼きそばをてんこ盛り作ってくれて、それ以上にエナジー補給した

ヒエ粉となたね油とレモンでヴィーガンマヨネーズを作って、これまたてんこ盛りトッピングして食べた お腹いっぱい


マスク手洗いソーシャルディスタンス、まだまだ続くけれど
歩いて、食べて、お話して 今日も楽しかった
 

りんごと干し柿が届いた

2021-01-09 19:07:00 | 地球生活日々のあれこれ
寒い朝
ゆっくり起きて、今日は夫と電気屋さんに買い物に行った帰りに大宮コーヒーロースターズでランチ。最近別の場所にケーキ屋さんをオープンされたので、オーナーはそちらにいらっしゃるらしく今日は会えなかった。
がっつり牡蛎フライ食べちゃった。ごちそうさまでした!
 
帰ったらつぶつぶ料理で繋がった松村さんの農園からりんごと干し柿が届いた。
先月送っていただいたのが本当においしくて、リピート購入させてもらったのだ
りんごはサンふじ、酸味が少ない食べやすい味で、お菓子に使う前に食べ切ってしまった。

干し柿は少しおすそ分けした友人から「また食べたいとリクエストがあり、今回は彼女の分も1袋購入した。薬を使わず自然のままおいしく干しあがった柿。冬の贅沢だよねえ

そして、午後からは古市佳央さんの新春プレミアムライブをオンラインで観る
本当は越谷の会場に行きたかったんだけど、直前の緊急事態宣言と濃厚接触疑惑で大事をとってネット参加ということに  
高校生の時にバイク事故で全身に大やけどを負ってどん底に落ちてから、今の自分は世界で一番幸せだと笑い、人を励まし、みんなで生きようと語り歌ってくれる古市さんの言葉にたくさん元気をもらった。 彼の存在を教えてくれた、今はもう会えない友人の顔が浮かんで、出会いの奇跡に心が温かくなった。ありがとう、が彼女に届きますように
夫が、「こんな人が紅白出たらええのに」と言った。ほんまやね。
しかし、家だと夕方家事が気になって時々集中できな~い
数日視聴しなおせるらしいから、またゆっくり聴きなおそう

冷凍庫に眠っていたブルーベリーとりんごでジャムを煮た

りんごも1個丸々入れて、ブルーベリーを鍋にたっぷり詰め込んだのに、出来上がった量は小瓶ひとつぽっち  

お昼の牡蛎フライでまだお腹が重い
人参葉があったから、ついついかき揚げを作ってしまったけど、油モノいらなかったな
明日食べよう。
味噌汁と漬物と揚げと、小松菜の煮びたしにちょびっとうどんを入れて晩ごはん

明日も寒いらしいね
また寝坊しちゃうかな
 
今日も楽しかった
 

蒸しパン作ってみた

2021-01-08 16:23:01 | 地球生活日々のあれこれ
昨日仕込んだパン生地がふっくら膨らんできた
あずきと干し柿を煮てアンコを作って、餡まんにして蒸してみた。
 
家には砂糖を置いてないので、甘味はドライフルーツか、甘酒か、りんごジュースか、米飴で付ける。
干し柿のあんこは上品な味に仕上がるので大好き 
熱々の蒸したてを食べてみた。あんまんだ!
もうちょっと生地が厚いほうがおいしいかな
次上手にできたら、誰かに食べてもらおう。

残りの生地でちいちゃい食パン風のを焼いた。ちゃんと膨らんでる
生地に雑穀粉とご飯を混ぜているので、ずっしり食べ応えがありそう
ちょっと試食のつもりがお腹いっぱいになっちゃた

お昼すぎにファーム&ガーデン白岡さんがお野菜の宅配に来てくださった
今日もたっぷり 写真に入れるの忘れたけど大きな大根もやって来た
自然農の味の濃い元気なお野菜です。
人参に葉っぱがついてる!かき揚げにしょうかな

昨日から家に籠り切りだったので、午後に大宮第二公園あたりをウォーキングしました
寒いけど、空気澄んでる~  冬の景色だねえ

梅! もう咲いてるやん

そして大宮公園駅そばにできた発酵カフェ華茂未来さん
なんかいつもタイミング逃してたけど、ちょっとお邪魔してみることにして
発酵ドリンクがたくさん

おにぎりがメニューにあったので、柚子味噌おにぎりをお願いしてみました。
玄米のふっくらしたおいしいおにぎり 今日はこれ1個で大満足 
ランチセットはお野菜かお肉、お魚のメインがついたプレートで1000円
他にもおにぎりと発酵野菜のセットとかカレーとか色々あるみたい。
米粉のシフォンケーキとチョコケーキなるものも気になる
BGMの瞑想できそうな心地良い音色が小さく小さく響いて、眠りそうになった(笑)
おしゃべりしたら迷惑かけそうなほど静かなカフェでした。
考え事やら読書やら、おひとりさま活動によさそうね
珈琲もいただいて、のんびりカフェ時間を楽しみました。
HPを見たら、フィンドホーンのようなスペースを作りたいと書いてある。
フィンドホーンに行かれたのね~ お話聞いてみたい

今日は夫が晩ごはん要らないというし、またうどんで済まそうかしら
そしたらまだ本を読む時間がたっぷりあるぞ
帰って夜までのんびり過ごそう
 
今日も良い日だ
 
 
 


 

今日はステイホーム しくしく

2021-01-07 21:48:56 | 地球生活日々のあれこれ
遊びに行く予定があったけど、急遽のステイホーム
夫が年明けに会った人がPCR検査を受けて結果待ちだと言う
万が一があると、もしや私まで濃厚接触者ってこと??てことで
約束をドタキャンしておこもりの休日となりました
 
お正月用に買ったタマゴが残ってたので、珍しく目玉焼きなど焼いてみたら焦がした
のんびり朝ごはん
 
昨年ダメにしちゃったぬか床を作りなおしたらいい感じ
 

ちょっと塩が利きすぎてるかも~ でもおいしい
発酵生活ふたたび、である

洗濯やら、家事ごそごそやってたらあっという間にお昼だ
残りカレーと昼ワインでランチ  休日は1日2食にしようかと思うんだけど、食欲モリモリなんだよね~

お正月に開けたボルドーワイン、どんどん美味しくなってる
SANS SOUFREって亜硫酸塩無添加ってことらしい 自然派ワインって書いてあったもんね

日本語のところには亜硫酸塩含むってなってるけど、入ってないんだって
書かないと輸入できないらしい 変なの~
 
イタリア行った時、オリーブオイルがおいしくて感動した。
サラサラでオリーブジュースって言った方がぴったりな感じで
こんなおいしいの日本では見当たらないと言ったら、現地のガイドさんが
日本の基準では油分が少なすぎて油として輸出できないから、日本向けには油を添加して輸出してると教えてくれた。 変なの~

パスタソースを作ろうと思い立ち、タカキビと大根と玉ねぎでビーガンボロネーゼを制作する。

圧力鍋だからすぐできちゃった

白神こだま酵母 前もって酵母を起こす必要がなくて簡単だと聞いて購入してみた。
初挑戦でパン生地こねてみたぞ。

寒いからふっくらしてくるのは明日だね
 
今夜はZOOMで杉浦貴之さん主催のビンビン養生セミナーがある。
夕方早々と軽めの量でパスタを食べてスタンバイ

今夜は船戸クリニック船戸崇史先生のお話を聞く。
テーマは「病の言い分、魂の言い分」
 

ちょっとネタばれになるけど、あの世に行った時、光の天使が聞くのはこの3つだけなんだって
十分学んできたか?
十分愛してきたか?
使命を果たしてきたか?
 
人生まだまだ精進、今年も楽しみながらこの3つを心に問い続けようと思った
 
いつものお仲間たちの顔も見れて嬉しかった
今年はみんなでホノルルマラソン行けますように!
 
帰った夫が、例の人コロナ陰性だったと報告してくれた。
ひと安心 明日からお外に出られる~

今日も楽しかった
 
 

キラキラの朝でした

2021-01-06 21:20:00 | 地球生活日々のあれこれ
今日は仕事で、寒さのなか❄出勤したら、オフィスの窓にキラキラ✨✨の景色が広がっていました。
ぼんやり見てたら澄んだ空気がココロに沁みてくるようでした💕

バタバタしてるうちに、もう夜だ🌙*.。★*゚
今夜も寒いからまた土鍋が登場したけど、写真撮るのも忘れてた😆

お友達のマリさんから、お勧めシネマのチラシを貰った💕


ダイアン・キートンにジェーン・フォンダ!
絶対観たい😍

こういう女子友グループ、素敵ね💞
夢の形を毎日見ると良いらしいから、これ壁に貼っておこう😊

そしてプラシド・ドミンゴにホセカレーラス、パヴァロッティのライブが観れるやつ!🎵

生の映像ニュースで見た気がするけど、なんともう30年前だって・・・💦
時は流れている⚜️

年始から観たいのが目白押しだ~
映画館、休館しないでね

今日も楽しかった