2015年5月30日(土)大阪阿部野橋駅4番線で、奈良の名所旧跡を極彩色で描いたラッピング電車が小さな市場に早変わりし、 奈良の特産品と農産物を販売するイベントがありました。
近鉄南大阪線の沿線に住んでいますので、 この極彩色のラッピング電車は 時々見かけましたが、これ程ゆっくり眺めて撮れたのは初めてでした。
マルシェ電車、車内での販売、ラッピングの各様子の3回に分けて投稿したいと思います。
先ずは幟を立てたりしているマルシェ電車












近鉄南大阪線の沿線に住んでいますので、 この極彩色のラッピング電車は 時々見かけましたが、これ程ゆっくり眺めて撮れたのは初めてでした。
マルシェ電車、車内での販売、ラッピングの各様子の3回に分けて投稿したいと思います。
先ずは幟を立てたりしているマルシェ電車











