カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

ツバメの巣立ち (大阪府松原市)

2015年06月05日 | 写真
私の通っているパソコン教室軒下にあるツバメの巣で、2羽の雛が孵(かえ)り口を大きく開けていました。1羽が巣から落ちたようで、戻してもらったが駄目だったらしい‥残った1羽は無事巣立ったようですが‥(^_^;)
パソコン教室には歩いて通ってて、途中3~4ヶ所ツバメの巣を見かけますが、 全て人の出入りの多い商店の軒下です。ツバメにとってはその方が外敵から守られ、安全なことを知っているようですね‥(@_@)

2015年5月26日の雛の様子ですが、 6月3日教室に行った時巣はもう空っぽになっていました。





バラフェスティバル (大阪府松原市)

2015年06月05日 | 写真
松原市では市制60周年を記念して、 5月18日~24日までバラフェスティバルと銘打って、多彩なイベントがありました。
22日と23日には夕方からバラがライトアップされ、飲食スペース等が設置されました。





松原市のマスコットキャラクター「マッキー」ちゃん


松原市長さん 長身で若くてイケメンです。


午後7時には市長さんが音頭をとって、カウントダウンまでありましたが少々期待はずれ‥(-_-;)


当日(23日)は夕方混雑する少し早めに行き、バラを撮りました。