カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

八軒家浜船着場 水辺船上演奏会 (大阪市)

2016年09月17日 | 写真
今回からはダイビル本館の近くまで行って撮った写真をUPする予定でしたが、9月15日タイトル
の大阪クラシック特別企画を観覧して来ましたので先にUPします。
演奏は国内でも数少ないプロの吹奏楽団で、大阪市から民営化して3年目のシオン(旧大阪市音
楽団)です。
演奏場所は八軒家浜船着場に接岸した、グルメ観光船ひまわり船上のデッキからでした。時間は夕方5時半からの30分で、 陽が落ちると川風が心地よく親しみ易い音楽を楽しむことが出来ました。


定刻近くに天満橋をくぐり「ひまわり」が現れました。


いよいよ接岸です。


目の前でシオン金管五重奏が始まりました。


周辺や観覧者の様子。




次の予定があるからとかで残念ながらアンコールは無しでした。30分は瞬く間でした。


演奏終了後天満橋とは反対側の、天神橋方面に少し歩きました。辺りは暗くなり天神橋のライトアップが始まりました。天神橋は中之島公園の先端部分の剣先公園を跨ぐように架かる橋で、大川がここから土佐堀川と堂島川とに分かれます。


土佐堀川方面


堂島川方面