2015年5月6日に中之島公園バラ園で見かけた、魅力的なネーミングのバラを集めてみました。
ネーミングを見てから花を見たり、 花を見てからネーミングを見たりしていると面白いですね‥(^_^;)



以下3点は残念ながら当日はまだまだ硬い蕾でしたが、今は妖艶にまた美しく咲いていることと思います?‥(-"-)







ネーミングを見てから花を見たり、 花を見てからネーミングを見たりしていると面白いですね‥(^_^;)



以下3点は残念ながら当日はまだまだ硬い蕾でしたが、今は妖艶にまた美しく咲いていることと思います?‥(-"-)








お久振りで~す!
沢山の薔薇を見せて頂有り難うございました。
また、伺わせて頂きます!
バイ・バ~ィ!!
相変わらず極々近場を一人気ままに、うろうろと楽しんでいます。
ひろし爺1840さんのブログは、何時も拝見し楽しませて頂いてます。
(応援ポチッも忘れずに‥(^_^.))
今後ともよろしくお願いいたします。
タイトル名を間違いまして、本当に申し訳ありません。
何だか香水みたい~♪
色が同じバラはみんな同じに見えてしまいますが、それぞれ微妙に違うんですね。
マリリンモンローなんてどんな花なんでしょ。
しかし・・・日本名の名前はなんかバラの雰囲気ではないような。。。(-"-)
「ゲイシャ」ってドイツの方が名づけたバラなんですね。「フジヤマ、ゲイシャ・・」みたいな感覚でつけたのだろうか。
面白い写真をたくさん拝見できました。(^o^)丿
バラの花は洋風のイメージなので、私も日本名(漢字)はなじまないように思います‥?
マリリンモンローはどんなふうに咲くのか、もう開いているはずですが残念ながら‥(^_^;)
バラは何種類あるのでしょう‥?
その一つ一つに全て名前が付いてるのでしょうか‥?
ローズオオサカも開ききってたかな。
黄色に薄いオレンジをまぜたような色ですね。
去年の秋バラの時に撮った記事がありましたので載せておきますね。
・・・TBが30日以内の記事のみということで
http://blog.goo.ne.jp/spica-september/preview?eid=5a154a8a8030b74dd2d789c37344b516&t=157019076555ee3874ad93?0.6107097386848181こちらで。
人の名前多いですね。
以前マッカートニーローズってのも撮ったことがあります。
今年の春バラではマティスとピカソを。(*^_^*)
名前でくくるのも楽しいですね。