カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

紅葉・黄葉を求めてお馴染みの近場をうろうろと‥ 民家集落博物館

2017年11月30日 | 写真
服部緑地の一角にあって日本各地の代表的な民家を移築復元し、関連民具と合わせて展示する野外博物館です。懐かしい日本の暮らしが見えてくる、むかしのおうちのはくぶつかんです。
約3万6千㎡の敷地内に、北は岩手 南部の曲家から南は鹿児島 奄美大島の高倉まで12棟の民家を集めています。敷地内は平坦ではなく起伏に富んでいて少々疲れましたが‥(-_-;)
(説明文は民家集落博物館のパンフレットより)

入って右側方向へ少し歩くとお気に入りの場所がありますが、 真っ赤になったもみじが見たいと願いながら‥?期待通り見事なもみじの紅葉を堪能出来ました。













岐阜県 飛騨白川の合掌造り民家(国指定重要文化財)


縁側に腰掛ける2人‥この民家の横方向からの写真を追加します。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいですね! (朝香)
2017-11-30 18:19:14
先週、ここに紅葉と民家を見に行こうかなと思い、候補にあがっていました。一度も行ったことがないので。ですが、ちょっと遠いなあと母が言って、急遽別の場所に行ってきたんです。でもそこは全然今年は紅葉がきれいじゃなかったので、失敗でした!(T_T)こっちにすればよかった。(^^;;;;;
返信する
こんばんは (ひこばあちゃん)
2017-11-30 21:49:22
朝香さんお久し振りです。

私は25日の土曜日に行きましたが、風もなく暖かく紅葉も綺麗で良かったです。

ここは少し遠いかも知れませんが天王寺からは御堂筋線1本だし最寄駅からも
近いので、ここか同じ緑地内にある都市緑化植物園へは折節に訪れています。
返信する