カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

京阪電車 中之島線 渡辺橋駅界隈の光景 (大阪市)

2016年09月15日 | 写真
以前この駅から道路を隔ててダイビル本館を眺めましたが、是非近くまで行ってその周辺をゆっくり歩いて見たいと思っていました。
9月上旬 秋の気配が感じられるような、湿気が少なく爽やかな日に行って来ました。
先ずは堂島川方面を眺めましたが寺内町のような情緒ある風景も好きですが、 近代的な活気ある風景も同じ位に好きです。











堂島川沿いには歩道が整備され、緑があって所々にベンチもあります。

大阪 初秋の風物詩 「大阪クラシック」 始まる 2 (大阪市)

2016年09月13日 | 写真
大阪市役所での順番待ちやら立ち見やらで脚が相当疲れていましたので、中央公会堂前での中学生の吹奏楽演奏を観覧した後は帰ることにしました。最近はどうもいけません、脚が直ぐに疲れてしまいます。
その帰り道で目に留まった光景を撮って見ました。

中央公会堂 土佐堀川側のB1にあるレストラン。


その土佐堀川には大阪城公園からの水上バス (観光船) の、淀屋橋港があって折り返し点になります。ここで観光客を下ろしたり乗せたりして、旋回し折り返し大阪城公園へ向かいますが丁度その光景に遭遇しました‥お洒落な親子連れと一緒に‥(^_^)v








市役所前から撮った当日の雲の様子


淀屋橋界隈へ来ると必ずと言っていいほど、 休憩や軽食に立ち寄るセルフのお店ベローチェ。 当日は凄く蒸し暑かったので冷たいものが欲しくて、コーヒーゼリーを頂きましたが普段は夏でもホットコーヒーです。おかげ様で脚の疲れも少しは楽になりました。


大阪 初秋の風物詩 「大阪クラシック」 始まる (大阪市)

2016年09月12日 | 写真
大阪クラシックとは、 大阪フィルハーモニー交響楽団桂冠指揮者 ・大植英次氏のプロジュースにより、2006年から毎年開催しているクラシック音楽の祭典。大阪のメインストリートである御堂筋を中心に、水の都大阪を象徴する中之島界隈のオフィスビルやカフェ、ホテルのロビーなどで、気軽にクラシック音楽を楽しむことが出来るイベントです。 11年目の今年も中央公会堂でのオープニング公演からフェスティバルホールでのフィナーレ公演まで1週間様々なプログラムが用意されています。
オフィスビル・カフェ・ホテルのロビーなどで開催される公演は無料ですが、中央公会堂やフェスティバルホールなどは1,000円~2,000円の有料になります。
2016.9/11(日)~9/17(土)の1週間全81公演です。 参加団体は大阪フィルハーモニー交響楽団・関西フィルハーモニー管弦楽団・大阪交響楽団・日本センチュリー交響楽団・オオサカシオンウインドオーケストラ(旧大阪市音楽団)です。(大阪クラシックのパンフレットより)

初日 午後1時からの大阪市役所正面玄関ホールでのブルックナー/ミサ曲に行って来ました。 広いホールで椅子は沢山用意されていましたが、 1~2時間並んで待たないと‥ 私は30分程でしたから立ち見です。男女合わせて総勢100名位の合唱団員が、指揮者の下で30分程一糸乱れぬという感じでした。







この後 午後2時から市役所から近い中央公会堂東玄関前で、特別企画の大阪市立今市中学校吹奏楽部の演奏の方へ回りました。









風景と共に観覧者が写っていますがお分かり頂けますか‥(^_^;)


講演は大体30分置きに7時頃まであちらこちらでありますが、脚が痛いので今日はこの辺で帰ることにしました。