彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

お月様

2007年07月29日 20時54分06秒 | 島の魅力
お月様がキレイだよ~って
教え子が写メで送ってきました...

高1のバレー部で
去年...県代表で全国大会に参加し...あのオレンジコートでプレーした子です
宮古島のスポーツもレベルが上がってきて...甲子園が先か春高バレーが先か...僕の楽しみにしてる一つです

話がズレましたが...
宮古島で見る月はこんなに美し過ぎるのか...再認識しました

写真のお月さんも...空にもほんわり光
海をきれいに映し出してる...自然の美しさ

幸せなひとときですね



投票

2007年07月29日 17時29分21秒 | つぶやき
第21回参院選の投票へ行ってきました
みなさんは行ってきましたか

門構えは立派な建物
このシーサーいくらしたんだろ寄付

階段の横には銅像が...私が建てましたとばかり...下地米一サン(元市長)

建物の立派さは認めるけど...あまりにも駐車場が狭すぎる
僕が行った時には...どっかのデブおばさんが駐車場入り口付近に車をとめて他の車が入れないし...駐車場からも出られない状態
何度か役所の周辺を回り...やっと入れる状態に
とまってた車にデブ~なおばさんが乗って出て行こうとしていた
アガィ~...なんで“オバサン”ってあんな人が多いかよカサマシィ
あ~っ、オバサンを敵に回す言いかたぁ
...とにかくオバサンじゃなくても無神経な人...自分さえ良ければいい...って人を見ると竹ぼうきで殴りたくなりさぁよぉ
...うっ、教師として言ってはならない言葉か...
あの太り方だと...絶対スーパーとかの味見でおいてあるもの(試食)を食べあさってるな...まちがいないうっわ~古~っ

そんな話はどうでもいいとして...

僕の投票は第3投票所...宮古島市役所の1Fロビーです

エアコンも効いていたので助かった
あまりにもアヂィ~
さっきのイライラも忘れて投票
記念に投票所入場券

この1票が日本を変えるなんて大きいことは言えないが...
山ほど問題のある社会情勢
この1票を投じなければ...政策や政治家の方々に文句も言えないので
堂々と文句を言うためにも1票を投じる

今回の選挙は投票率が少し上がってるようですね
これだけ問題が多かったら庶民も黙ってないよねぇ...

若い人に選挙に参加させるためにもコンビニ投票ってのはどうだろう
でもなぁ...そうなると...開票とか大変だろうし...なにより不正があったらヤバイしね自動車税納税とは違うか

投票まだの方...午後7時までは間に合いますよ

スィーツ

2007年07月29日 11時37分13秒 | つぶやき
熱帯低気圧が発生してるようですが...
今日の宮古島も快晴です

マスコミ報道によると...宮古島の農業用の用水タンクが
このまま雨が降らずにいると9月頃にはピンチということです
確かに...近所の花もちょっと疲れ気味

ヨーロッパでは異常気象で気温が42℃の所もあれば...英国は大洪水
世界各地で異常気象が起きてる...日本にもヨーロッパの影響が偏西風によって影響を及ぼすとか...地球は大丈夫か
これまで地球を粗末にしてきた報いか
地球&自然&環境を一人一人が心がけて大切にしなければ

...昨日、K中学校の教頭どぅなんサンよりお誘いを受け
美味しいランチバイキングを食べてきました
ちょっと遠出して...“宮古島東急リゾート”まで
レストランシャングリ・ラにて
ランチバイキングです
さすがに味はバッチリ...美味しかった
1,800円(大人)...子どもで900円
ちょっと高いが味には納得です
お腹空かせてレッツゴーかな

僕は料理より...
大好きなスィーツです
ケーキには特に興味がワク
食事と同じスペースくらいのスィーツの数々
うひょ~ひょひょひょ~やばい人格が変わってしまう

残念ながらケーキは甘すぎて美味しくなかったが...
写真のティラミスと
小さいパイの上に生クリームと果物がのったやつはVERY GOOD
特に“まいう~”と思ったのが...
写真の真ん中に映ってる小さいガラスコップ
抹茶のクリームに大好きな粒あん
こりゃ...うならせる
量が少ないのが残念だが...バイキングなので食べ放題
でも...ここは紳士ジェントルマン...気取って1個だけ
ちゅーより
目の前のテーブルに座ってるのが...教え子とご家族
ん~っがめついところは見せられないしねぇ...

食事の後は...ドライブへ
旧下地町役場の建物のスゴさに驚き
下地の町並みもダイブ変わりましたねぇ
ちょっと上野まで寄って帰宅しました

たまにはドライブするのもいいですね
夏休み期間に彦リンの旅の続きをしよう

今日は参議院議員選挙ですね...投票へ行こうっと