今日...
北中学校では「合唱コンクール」が行われました
午前中に1、2年生の部
昼食後、午後から3年生の部が開かれ...
迫力あるクラスの団結を示すハーモニーが体育館に響きました
今日一日の様子を写真で紹介します




子どもたちも真剣に聞いています

多くの御父兄も応援に来てくださいました

中には卒業生の元元気印メンバーも

午前中の部を終え昼食へ...
各自のクラスにてお母さんの愛情弁当です
中には...コンビニ弁やおにぎりのみって子も
そうかと思えばクラス全員分のおにぎりを持たした親も...







3年生は午後からの出演で...
いつもなら楽しみのお弁当会も...今日は静か~




黒板にはみんなのメッセージが


アトラクションで吹奏楽ば金賞の腕前披露


歌え終えて満足な表情

審査の結果は以下の通りです...
1年生の部
金賞1組
銀賞2組
指揮者賞
カワミツマナさん(2組)
伴奏者賞
スナカワチサキさん(3組)
2年生の部
金賞4組
銀賞3組
指揮者賞
シオカワマホさん(4組)
伴奏者賞
シモジリナさん(3組)
3年生の部
金賞5組
銀賞2組
指揮者賞
アダニヤサキさん(5組)
伴奏者賞
スナカワリコさん(5組)
3年5組は全ての賞を総なめ...
1年から3年まで3連覇した子もいます



パーフェクト賞の3年5組の面々

金賞を取れなかった...あまりの悔しさに
教室に戻って涙を流しながら
何度も何度も歌っていたクラスもありました
悲喜あり感動と次へのステップとして
子どもたちには素敵な思い出となったことでしょう
いい行事を終えた後は...とても気持ちいい
行事を終え...
職員室で写真やビデオの編集をしていると...
行事を終えた音楽科教諭の下地先生
わざわざ僕の所にやてきて...
「お世話になりました」と深々と頭を下げた...
とても恐縮に思う
逆に...
素敵な行事を企画し進行してくれた下地教諭にお疲れさまと言いたいです
子どもたちにとっても...
今日の日を忘れることなく...素敵な年を越せそうですね

人気ブログランキングに参加中


プチッと1票を

北中学校では「合唱コンクール」が行われました

午前中に1、2年生の部
昼食後、午後から3年生の部が開かれ...
迫力あるクラスの団結を示すハーモニーが体育館に響きました

今日一日の様子を写真で紹介します





子どもたちも真剣に聞いています


多くの御父兄も応援に来てくださいました


中には卒業生の元元気印メンバーも


午前中の部を終え昼食へ...
各自のクラスにてお母さんの愛情弁当です

中には...コンビニ弁やおにぎりのみって子も

そうかと思えばクラス全員分のおにぎりを持たした親も...







3年生は午後からの出演で...
いつもなら楽しみのお弁当会も...今日は静か~





黒板にはみんなのメッセージが



アトラクションで吹奏楽ば金賞の腕前披露



歌え終えて満足な表情


審査の結果は以下の通りです...





















3年5組は全ての賞を総なめ...
1年から3年まで3連覇した子もいます




パーフェクト賞の3年5組の面々


金賞を取れなかった...あまりの悔しさに
教室に戻って涙を流しながら
何度も何度も歌っていたクラスもありました

悲喜あり感動と次へのステップとして
子どもたちには素敵な思い出となったことでしょう

いい行事を終えた後は...とても気持ちいい

行事を終え...
職員室で写真やビデオの編集をしていると...
行事を終えた音楽科教諭の下地先生

わざわざ僕の所にやてきて...
「お世話になりました」と深々と頭を下げた...

とても恐縮に思う

逆に...
素敵な行事を企画し進行してくれた下地教諭にお疲れさまと言いたいです

子どもたちにとっても...
今日の日を忘れることなく...素敵な年を越せそうですね


人気ブログランキングに参加中





