


今日は職員日直で
朝から日頃できない清掃を生徒日直の3年1組のみんなと大清掃に取り組んだ

生徒日直の当番も...そこまで清掃するかぁ

と思ったことだろうが...
嬉しいのは文句一つ言わず黙々と清掃に取り組む子どもたち

割り当てられた清掃分担をきれいに清掃し...
日直日誌に記入...さわなかな笑顔で帰っていった


今年の3年生はとてもハートのいい子たちが多い

職員室・各トイレや廊下や階段・窓ガラス・給食室・会議室と校長室まで清掃した

日直の子たちだけでも...こんなに清掃でき学校がキレイになる

また普段はあまり清掃できない所も文句言わず...それどころか楽しそうに清掃活動している子どもたち...とても素敵です

前々から気になっていた玄関前の清掃を指示したが...
最初は2人でやっていたのに...
割り当てられた清掃分担区を終え一人また一人と手伝いにきた


とてもハートのある子たちだ


特に友利さんと上地君は...
玄関の清掃が終了するまでお手伝い

玄関清掃を指示した上里君に福里君は...文句も言わず黙々と最後まで励んでいた

日頃の授業では見られない一生懸命さに新しい発見


特に柔道部の福里君は3人分の仕事量でとても助かる

上里君・上地君は台車まで準備してくれて
多くの鉢を移動してくれた



途中からサッちゃん先生も協力してくれ...
学校の顔でもある管理棟玄関が...
とっても綺麗に清掃することができました


友利さんなど...女の子一人だけ残って
とても楽しそうに清掃協力してくれて...
やっぱ女の子の存在は大きい

みんなが楽しく清掃できると疲れも感じない


風水的にも玄関がきれいだと...きっと良いことがたっくさん来ることだろう

日直の子たちの頑張りに...とても嬉しく思った

特に最後まで頑張ってくれた子たちには


素敵な子たちと出会ったことに感謝です...
やっぱり素直でワガママ言わない子は...何か光るものがあります

そういう子や協力してくれた職員に恵まれている僕は...幸せ者です


清掃を終える頃...
ボランティア専門委員会の委員長・イケメン池原君が重そうに箱を抱えて出てきたので...

「それなぁ~に?」
と聞くと...北中全生徒から集まった募金で...
赤い羽根募金へ行くところでした...すっごい大金

子どもたちからの思いが...
何か役立つことがあればいいですね


人気ブログランキングに参加中





