彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

中体連春季総体開幕

2008年01月19日 19時31分56秒 | 教 育
久し振りの晴れ間が見えた宮古島
中学校体育連盟春季総合体育大会が今日と明日の二日間の日程で行われます
1,2年生の新人大会で...技術的にまだまだの点もありますが
宮古地区のNo.1を決める春季総体です
去る新人県大会で平良中野球部が準優勝佐良浜中男子バレー部が琉球新報社杯の県大会で準優勝と...小さい宮古島からも県のトップレベルのチームもあり...今大会も各競技で熱戦が期待できる

宮古島地区18校の中学校から...
各部活動の全選手が一同に介し
宮古島市総合体育館にて中体連春季総体開会式が行われました
中体連会長・来賓あいさつ・生徒代表あいさつ等が滞りなく行われれ...
優秀指導者・優秀選手の表彰のあと...
多良間中の生徒代表による力強い選手宣誓

選手たちも緊張の中
各チーム優勝を目指しやる気満々
スポーツ熱の高い地域なので熱戦・激しい応援合戦も期待できる

僕もバレーボールチームを引率し優勝を目指して参加しました
指導者といえども...大会前日は眠れない
選手以上に緊張している
バレーボールは開会式と同じ宮古島市総合体育館にて10:30より試合開始...
予選リーグは1勝1敗となり...辛うじて決勝トーナメント2位通過
明日、宿敵佐良浜中学校と準決勝戦を行う
練習試合では五分五分で...その日の選手の調子によって勝敗が決まる状況
今日は元気がなくて...優勝候補筆頭の下地中学校に完敗しただけに...明日は子どもたちをハイテンションにして戦いたい
新学期から土・日も休みなく練習してきたので...体調も悪く疲労困憊気味だが
明日はできる限りの声援を送り子どもたちを励ましていきたい


人気ブログランキングに参加中
日記@BlogRankingプチッと1票を